自分を「変えたい」時、何から始める? | 「幸せな結婚」がしたい人のためのBlog

「幸せな結婚」がしたい人のためのBlog

結婚に対して妥協せず、後悔をしないよう、自分が本当に望んでいる「結婚」を手に入れる方法をお伝えしております。

皆さん、こんにちは!
愛されマインドコンサルタント 下辻 恵です♪

あなたは「自分を変えたい!」と思ったことはありますか?



先日、単発セッションを受けて下さったクライアント様とお話をしている時、
「自分を変えるって、何から始めたら良いのですか?」
というご質問をいただきました。

そうですよね!
「そうだ!私を変えよう!(そうだ!京都に行こう!笑)」と思い立っても、
実際何から手をつけていいのか分からないですよね(^ ^)

そんな方達には、まず第一歩目としてやってもらいたいことがあります。

それは「自分を知ること」です。

私たちは案外「自分のこと」って理解していません。

何が好きで、何が嫌いなのか?
どんな時に嬉しくなって、どんな時に嫌な気分になるのか。
本当に欲しいものや、本当は要らないもの。
譲れないポリシー。価値観。
自分が大切にしているアイデンティティー。
心から望んでいる幸せの形。


これらの質問にきちんと答えられますか?
結構「ウッ」と答えに詰まってしまうか、ボンヤリとした答えになるはずです。

じゃあ、どうして「自分」って一番近い存在だし
誰よりも理解しているはずなのに、答えが出ないのでしょう?

それは「他人軸」で生きてきているからです。
意識が常に「外」に向いていて
「内」である自分を放ったらかしにしているからなのです。

この生き方を続けていると「人」のことはよく分かるのに、
「自分」のことになると、未知の生物のように理解不能となります。

本当は一番大切にすることが当然な存在なのに・・・

で、いきなり「自分と向き合おう!」「自分を変えよう!」と思い立っても、
何から手を付けたらいいのか分からないのは当然です(^_^;)

なので先ずは、何十年もの間、
放っておいた「自分」を知ることから始めましょう!

先ほどの問いについて真剣に考えてみるのです。

《他者が喜ぶだろう》という他人の価値観は捨てて、
「本当の私はどうしたかったのだろう?」と
自分の価値観について考えることです。


《彼が望んでいるから、親が期待しているから》
そんな価値観で物事を考えるのではなく、
「自分が一番自分らしくある価値観とは何だろう?」
「本当はどうなったら、喜びにあふれた人生となるのだろう?」
と、想像してみてください。

きっと簡単に答えは見つからないと思います。

それに「他人軸」の生き方が染みついているので、
ついつい「相手」に比重を置きがちになると思います。

そんな時は「私はどうしたいの?」と問いかけてください。

そしてそれに対する返答は、
主語が「YOU(あなた、あの人)」になるのではなく
「I(私、自分)」で始まる言葉になるように考えてみてください。

「あの人が〜だったら」ではなく「私が〜になったら」
の様に表現をするのです。
そうすればきっと、受動的ではなく、能動的な回答になるはずです。

そうやって答えを一つずつ見つけていくことが「自分軸」を作る方法となります。

「私は〜が好き」「私は〜になりたい」「私の幸せは〜だ」
と、自分を主体として考えれば、解決しない問題はなくなります。

あ、ちなみに「自分を知る」ためには、
質問から答えまで、全てノートに書き出してください。

「頭の中」でグルグル考えても答えは出てこないし、
新しい気づきも生まれません。

一旦「頭の中」にあるものを全て「外」に出してください。

そうすると、不思議な気づきが生まれたりしますよ(^ ^)

もし何か質問等があったら連絡してくださいね〜♡


■〜2018年こそ結婚したい人に贈る♡極上の幸せを掴む秘訣〜
ハッピーマインド&愛されマインド コラボトークセミナー開催■

日時:12月17日(日) 13:30〜16:30

場所:名古屋市金山駅徒歩2分 名古屋金山ホテル2F会議室

*参加される方には、事前に質問を3つまで受け付けます!
*お友達と参加される方はお一人様8,500円になります!
*無料コンサル30分付きです!

申込先:http://www.reservestock.jp/events/218904



====================
《愛されマインド養成無料メールセミナー》

・愛される方法がわかりました!

・自分と向き合う方法がわかりました!

・同じような経験をされていて、共感できました!

・男性心理の大切さがわかりました!

・自分軸の作り方がわかりました!

⇨詳しい内容はこちら

*登録して頂いたら、すぐに折り返しのメールが届きます。
もし届いていない場合は、迷惑メールになっている可能性があります。
あと携帯アドレスの場合、PCメールの受信を拒否している場合がありますのでご注意ください。




本日もご覧いただき、ありがとうございました!