「正義」は、愛ではない | 「幸せな結婚」がしたい人のためのBlog

「幸せな結婚」がしたい人のためのBlog

結婚に対して妥協せず、後悔をしないよう、自分が本当に望んでいる「結婚」を手に入れる方法をお伝えしております。

皆さん、こんにちは!
愛されマインドコンサルタント 下辻 恵です♪

皆さんは「自分の正しさ」を証明したがっていませんか?



どういう事かと言うと
相手のミスや落ち度を、必要以上に責め立てて
「正義」や「正論」を振りかざす事です。

例えば、
「浮気をした」「約束を忘れた」「嘘をついた」など・・・

これ、確かに褒められた行為ではないです。

でも、だからと言って
相手をフルボッコに責めるのは「愛ある行動」とは言えません。

『え?何で?悪い事をしたら怒られるのは当たり前じゃん!』
と思いますか?

まぁ、そうなんですけどね(^_^;)

でも「正義」「正論」って、本当に無敵なんですよ。
それを出されたら太刀打ちできません。
ただひたすら謝るしかない状態になります。

もしこれが逆の立場だったら、どうなるでしょう?

あなたが何か反する事をしてしまって、彼に責め続けられる。
何度も何度も謝っても、反省しても許してもらえない。
そして延々と「正義」「正論」を説いてくる。

本当に責める方は「無敵」なんです。
で、責められているあなたは、きっと耳も心も痛くなって凹みまくるでしょう。

そして「男性」は、この状態が耐えきれなくなって逆ギレをします。

彼の方が悪い事をしたはずなのに、気づけばあなたの方が謝っている。
でも彼はもう連絡すら絶ってしまっている。
こんな状態になったら、後の祭りです。
あなたは、オロオロするしかない・・・

これって、本当に「鏡の法則」なんですよね〜
お互いがお互いの「正義」「正論」を振りかざして、お互いを斬り合っている。

そこに「愛」はないのです。

こんな状態にならないためには「愛」ある行動を取る事です。
それは「話し合う」ことです。

あなたの言い分。彼の言い分。
お互いの事を理解し合うように話し合うのです。

斬り合うのではなく、相手を受け入れるように話すのです。
これは、自分のマインドが整っていないとかなりハードルが高いです(^_^;)

なので!
やっぱり最後に行き着く先はマインドを整える事
が本当に大切なんですね〜(^ ^)


====================
《愛されマインド養成無料メールセミナー》

・愛される方法がわかりました!

・自分と向き合う方法がわかりました!

・同じような経験をされていて、共感できました!

・男性心理の大切さがわかりました!

・自分軸の作り方がわかりました!

⇨詳しい内容はこちら

*登録して頂いたら、すぐに折り返しのメールが届きます。
もし届いていない場合は、迷惑メールになっている可能性があります。
あと携帯アドレスの場合、PCメールの受信を拒否している場合がありますのでご注意ください。




本日もご覧いただき、ありがとうございました!