愛されマインドコンサルタント 下辻 恵です♪
皆さんは「愛」を求めて、ジプシーのようにあちこち彷徨っていませんか?

結論から申し上げると
「愛」は、探さなくても、常に私たちの周りにあります。
「愛」とは、探すものでも、求めるものでもないんです。
”至る所にある”と気づくことなんです。
深く傷ついている人たちは、
「私は愛されずに育ってきた」とか、
「私は誰からも認められなかった」嘆いています。
でも、それは「本当の愛」を知らないだけなのです。
と言うか、傷ついている人ほど
「自分の思い描く愛」以外は「愛」ではない!
と思っている節があります。
(過去の私がそうでした・・・)
「こうして欲しい」「こんなふうに愛されたい・認められたい」と、
理想を持つことは悪いことではありません。
でも、それが叶わなかった時
「やっぱり私は愛されないんだ!」と直結するのは危険な思考です。
もしあなたが、
あなたなりの愛し方を表現したとして、それが上手く相手に伝わらず、
相手が「こんなのは愛じゃない!」とか「私は愛されていないんだ!」
と言ったらどう感じるでしょう?
悲しい気持ちになりませんか?
自分の「愛」を受け取ってもらえないことほど、辛いことはありません。
それをね、傷ついている人は割と無意識に、平気でやっています。
「愛が欲しい!」と言っているのに、矛盾したことをしているのです。
「愛される人」と言うのは、「愛」を見つけるのが上手な人なんです。
上ばかりを眺めるのではなく、足元を見るのが上手な人なんです。
私たちの周りは本当に「愛」しかないのです。
もしそうではないと感じるなら、それは感じるセンサーが鈍っているのです。
「こんな愛じゃなきゃ嫌だ!」というセンサーではなく、
「これも一つの愛の形なんだね」と受け止めるセンサーに交換してください。
あなたのセンサーは「愛」に敏感ですか?
====================
《愛されマインド養成無料メールセミナー》
・愛される方法がわかりました!
・自分と向き合う方法がわかりました!
・同じような経験をされていて、共感できました!
・男性心理の大切さがわかりました!
・自分軸の作り方がわかりました!
⇨詳しい内容はこちら
*登録して頂いたら、すぐに折り返しのメールが届きます。
もし届いていない場合は、迷惑メールになっている可能性があります。
あと携帯アドレスの場合、PCメールの受信を拒否している場合がありますのでご注意ください。

本日もご覧いただき、ありがとうございました!