愛されマインドコンサルタント 下辻 恵です♪
今、このブログを読んでいるあなたは
愛を上手に「受け取る」ことは出来ていますか?

愛とは与えること
と、言われますが
実はそれと同じくらい「受け取る」ことも大切なんです。
与えっぱなしでは「愛の循環」は起こりません。
与えて、受け取って・・・を繰り返すことで、更にパワーが増していくからです。
ちょっとイメージしてみてください。
見返りも何も求めていない、
本当に心から愛(親切、優しさ、笑顔)を与えたいと思った。
そして、それを実行することができた。
そのことにとても満足感を得ることができた!
そんな時、相手の顔見たら
・ものすごい笑顔!
・普通な感じ
・困った顔をしている
あなたはどの顔を見た時、喜びが更にアップしますか?
大抵の人は「ものすごい笑顔!」だと思います。
自分が与えたものに対して、人を喜ばせることができた!
というのは、何者にも代えがたい「幸せ」を得ることができます。
でもね、いくら見返りを求めていないとはいえ、
普通の対応だったり、困り顔をされたら、
誰だって「シュン」となっちゃいます(^_^;)
あなたは良かれと思って、
人の好意をお断りしている時はありませんか?
「いえいえ、結構です・・・」
「そんな、申し訳ないです・・・」
「いえ、もう本当にお構いなく・・・」
これって、間違いなく相手を「シュン」とさせちゃう対応ですよね。
せっかくの「愛」を、あなたの勝手な「良かれ」で
振り払ってしまうのですから。
本当にもったいなことだと思います。
これ、恋愛でも結構、無意識でやっている女性が多いです。
「彼に申し訳ないから」とか、「彼にこんなことをさせちゃうなんて」と、
彼の好意を、あなたの「良かれ」で捨ててしまっているのです。
これって、本当に本当に失礼な行為ですよね。
なのに「最近彼が冷たいの」とか「彼が何もしてくれなくなったの!」と
愚痴をこぼしたりします。
お〜〜い!
あなたが彼に何してきたか、分かっているの〜〜??
と、本気で聞きたいです(笑)
「受け取る」ことが下手な人ほど、強く「愛されたい!」と願っています。
何だかとても矛盾しています・・・(^_^;)
まずは何でも笑顔で受け取る!
もし、どうしても素直に受け取れないなら
それは「あなた」のマインドに受け取れない「何か」があるのです。
なので、そちらから先に修正していきましょうね〜!
そして受け取り上手になって、愛され上手な女性へと生まれ変わりましょう(^ ^)
====================
《愛されマインド養成無料メールセミナー》
・愛される方法がわかりました!
・自分と向き合う方法がわかりました!
・同じような経験をされていて、共感できました!
・男性心理の大切さがわかりました!
・自分軸の作り方がわかりました!
⇨詳しい内容はこちら
*登録して頂いたら、すぐに折り返しのメールが届きます。
もし届いていない場合は、迷惑メールになっている可能性があります。
あと携帯アドレスの場合、PCメールの受信を拒否している場合がありますのでご注意ください。

本日もご覧いただき、ありがとうございました!