愛されマインドコンサルタント 下辻 恵です♪
「付き合っている彼が忙しい」という悩みを持った女性は
一体どのくらいいるのでしょうね?

私の元には、
「彼が忙しすぎて寂しい」という相談をされる方が結構いらっしゃいます。
せっかくの楽しいはずの「恋愛」なのに、
会えないなんて本当、寂しすぎますよね(^_^;)
私も、夫と出会う前に少しだけ付き合った人が
「忙しい人」でした。
それまでは、私は「ダメ男」とばかり付き合っていたので
「忙しい人」は初めてでした。
(なぜなら皆、プー太郎に近かったから時間は有り余っていた・・・笑)
その頃の私は、マインドも整いつつあり、男性心理も勉強中でした。
なので「彼の仕事を応援しよう!」とか、
「連絡はほどほどに」とか、「自分の時間を楽しむぞ!」と
様々なことを実践して試していました。
で、いろいろ試してみて分かったことがあります。
それは、女性の好みの差で「忙しい人」と上手くいくかどうか
枝分かれをするということを。
どういうことかと言えば、
常に一緒にいてくれる人じゃなきゃイヤだ!なのか、
忙しくて会えなくても平気と思うかの差です。
もうこれは「好み」というか「性質」なのだと思います。
で、私は「常に一緒にいたい派」だったので
(だから私はプー太郎ばかりを引き寄せていた!笑)
その彼とは続かず、お別れをしました。
そして、自分の「好み」が分かったので
理想のパートナーリストには「忙しくない人」を付け加えました(^_^;)
っていうか、仕事が忙しくてもいいのです。
でも時間を調整できないような人や、
絶えず忙しい人って、本当に仕事ができる人なのだろうか?
と疑問に思ったのです。
(ごめんなさい!これは私の勝手な解釈です)
あと、毎日毎日残業続きの会社もどうなのよ?と思いました。
確かに私もサラリーマン時代、
とても忙しくて目の回るような日々を過ごし、グッタリすることもありました。
そりゃこんな状態で、メールがバンバン入ったり
「寂しい寂しい」ばっかり言われたらウンザリするよな〜
とも思いました。
でも、連絡も控えめで応援してくれる可愛い存在がいる。
そんな存在を放ったらかしておくことは出来ない。
むしろ、もっと仕事を頑張って時間調節する。
と、思うこともできるよな。
私はそう思ってくれる男性がいいな。
と再確認することができました。
仕事の業種によっては、
どれだけ頑張っても時間の調節がつかないこともあると思います。
チームプロジェクトとかね。
だからこれはもう本当に「好み」の問題なのです。
そしてお互いの「好み」がかみ合わないと
付き合っていても辛くなるばかりだと思います。
女性の方が我慢するか、男性が転職するか、しか
解決方法がないですからね。
私は、ドライな考え方かもしれませんが
「彼」よりも「自分の幸せ」を優先させました。
「好み」がお互いピッタリ合うパートナーなら
仕事が忙しくても、私は無理なく自然と一緒にいられる。
と思ったからです。
今日は、ちょっと私の「主観」でお話をしてしまいましたが
要はどうなったら私は一番の幸せを感じられるのか?
が大切なんだと思います。
その答えを知っているのは「あなた」だけです。
「彼が・・・」と、彼を軸に考えるのではなく
「私は・・・」と、自分に軸を置いて考えてみてください。
そうすれば、自然と答えは見つかると思いますよ(^ ^)
あ、ちなみに夫はちょうどいい仕事量で、時間も融通のきく仕事をしております。
なので、心から仕事を応援できるし、忙しくても寂しくはありません。
私にピッタリなのです♡
====================
《愛されマインド養成無料メールセミナー》
・愛される方法がわかりました!
・自分と向き合う方法がわかりました!
・同じような経験をされていて、共感できました!
・男性心理の大切さがわかりました!
・自分軸の作り方がわかりました!
⇨詳しい内容はこちら
*登録して頂いたら、すぐに折り返しのメールが届きます。
もし届いていない場合は、迷惑メールになっている可能性があります。
あと携帯アドレスの場合、PCメールの受信を拒否している場合がありますのでご注意ください。

本日もご覧いただき、ありがとうございました!