「生き方」を選ぶ④ | 「幸せな結婚」がしたい人のためのBlog

「幸せな結婚」がしたい人のためのBlog

結婚に対して妥協せず、後悔をしないよう、自分が本当に望んでいる「結婚」を手に入れる方法をお伝えしております。

皆さん、こんにちは!
愛されマインドコンサルタント 下辻 恵です♪

自分の「生き方」を選ぶ第4弾です。



自分の人生を、思い通りに創る方法として
「思考」を変えること。
「目標」を立てること。(=行動が変わるから)
「素直」な心を持つこと。
を、ここまでお話をしてきましたが、次に必要なものとは・・・

「自分で考える力」を養うです。

何度も言いますが、人生は選択の連続です。
何を選択するかで、人生は決まるのです。

その選択そのものが「自分軸」となります。
自分が「これがいい!」と思って決めるから「自分軸」となるのです。

ですが、他人の価値観や人が正しいと言うことを丸ごと鵜呑みにしてしまうのは
「他人軸」の生き方となります。

「自分で考える力」とは、自分にとって何が正しいと思えるのか?
と、吟味する力のことを言います。

前回の記事の「素直さ」と矛盾しているように見えますが、
要は、自分の選択したものに責任を持つことが重要なのです。

例えば、10人が10人とも同じアドバイスをしてきた場合
これは皆が「真実」を言っていることとなります。
ですが、果たしてそれが自分にとっても「真実」なのか?
を、じっくり吟味する必要があるのです。

みんなから「あんなダメ男、さっさと別れた方が幸せになるよ!」と言われても
あなたにとって「別れ」が本当に幸せにつながるのかを
じっくり吟味する必要があるのです。

きっと別れたくはないはずです。
どうにかして関係を改善したいと思っているはずです。
でもその兆しは見えない・・・どうしよう?
そんな時に「自分で考える力」を発揮させましょう。

自分の「目標」を思い出すことです。
きっと目標は「幸せになること」だと思うのです。
その「幸せ」に彼はふさわしいのか?彼が必要なのか?彼じゃないとダメなのか?
を冷静に考えるのです。

そして自分で導き出した答えに「責任」を持つことです。

彼と別れたくない!と思うなら、別れなくてもいい方法を考えたらいいのです。
やっぱり彼じゃ無理かも・・・と思うなら、踏ん切りをつけて前に進めばいいのです。

1番大切なことはあなたはどうしたいのか?だけです。
常にその問いかけを念頭に置いておくと、選択がしやすくなると思います。

そうなると、自分の人生を思い通りに創ることが容易くなります(^ ^)

あなたは自分の人生、どうしたいか常に考えていますか?


メールセミナーの登録はこちら↓
愛されマインド養成メールセミナー登録


こちらは「愛されマインド養成メールセミナー」の詳細がわかります。
メールセミナーは全部で21日間届きます♪




本日もご覧いただき、ありがとうございました!