愛されマインドコンサルタント 下辻 恵です♪
今日から数回に渡って「被害者意識」についてお伝えしていきます。

皆さんは「被害者意識」について、考えたことはありますか?
私は自分と向き合うまでは、深く考えたことはありませんでした。
というか、自分とは無縁のものだと思っていました。
でもね幸せになれない原因はほぼ「被害者意識」から来ている
といっても過言でないくらいなので、このことを是非知っておいてください!
そして「愛されマインド=自分軸」の天敵でもあります(^_^;)
自分軸を持てないのは、被害者意識が手放せないからなのです。
でも逆を言えば、被害者意識を手放せば
「愛されマインド」も持てて、幸せにだってなれちゃうんです!
だから、被害者意識はサッサと手放すに限るのです。
とはいえ、これが簡単に手放せないのも事実です。
私も手放すまでは、とても苦労しました。
私のクライアント様もかなり手こずっています。
でも、苦労するのはコツをつかむまでです!
コツさえ掴んでしまえば、誰だって被害者意識を手放すことはできます。
そのコツを、これからお伝えしていきますね。
その第一段階として、被害者意識とは何ぞや?ということから始めましょう。
必ずしも被害を受ける立場にあるわけではないのに、
自分は被害を受けている、受けるに違いないと思い込むこと。
また、自分の誤った行為を正当化するために、
責任を他者や生育環境などに転嫁し、自分こそ被害者だと思い込むこと。
(デジタル大辞泉の解説 より)
実に言い得て妙な表現です。
私の説明はいらないくらい、まさにこの通りの思考を「被害者意識」と言います。
そうなんです!
何が問題かって言うと「思い込むこと」なんです!
実際に被害に遭っていないのに、
勝手に妄想して被害に遭っている気になっていることが本当に多いのです。
そして自分を責めたり、相手を責めたりするのです。
この思考からまず抜け出すことです。
というか、こんな思考を私は持っているんだ。という事実を知ることです。
この事実を認めることも、実際心は抵抗します。
「はぁ?だって私、本当に被害に遭っていますから!
とても傷ついて生きてきたんだから!私はれっきとした被害者です!」
と、心が抵抗すると思います。
と言うことで、次回はこの心の抵抗をなくす方法をお伝えしますね。
メールセミナーの登録はこちら↓
愛されマインド養成メールセミナー登録
*登録された直後、自動返信メールが届きます。
携帯・スマホからの登録は迷惑メールに入るまたは受信されない可能性が高いのでご注意ください。
こちらは「愛されマインド養成メールセミナー」の詳細がわかります。
メールセミナーは全部で21日間届きます♪
↓

本日もご覧いただき、ありがとうございました!