誕生日の思い出 | 「幸せな結婚」がしたい人のためのBlog

「幸せな結婚」がしたい人のためのBlog

結婚に対して妥協せず、後悔をしないよう、自分が本当に望んでいる「結婚」を手に入れる方法をお伝えしております。

皆さん、こんにちは!
愛されマインドコンサルタント 下辻 恵です。♪

実は今日は私の44歳の誕生日です!
いやぁ〜、あっという間に44歳(笑)
ですが、人生はまだまだこれからです♪( ´▽`)

{B8C41A20-FD35-4C0A-A39E-24D6D2CF0B28}

そして誕生日になると思い出してしまう悲しい思い出があります。

それが私がまだ夫と出会う前の、
自分のことを愛せていなかった時に付き合っていた人との思い出です。

私はとにかく「ダメンズ」ばかりと付き合っていたので
誕生日に何かをしてもらう。という経験があまりありませんでした。

まぁ、一応「おめでとう」とは言ってもらえたけど
プレゼントを用意されていないことはザラだったし、
ましてや、素敵なレストランを予約♡
なんて経験は1度もありませんでした。

でも私の中ではそれが当たり前の状態でした。
(私は、気合い入れてお祝いしていましたけどね・・・)

その中でも一番最悪だった誕生日が
「おめでとう」すらも言ってもらえなかった誕生日です。

私の選ぶダメンズ君たちは、いつも「お金がない」人ばかりでした。
定職についていないので、そりゃお金はないです。

ですが、私が「働いていない人は嫌だ」と言ったら
ちゃんと就職してくれたのです。

そして、私の誕生日を迎えるにあたって、
今年はお給料をもらっていることだし、間違いなく何か用意をしてくれているだろう。
と勝手に思い込んでいました。

で、午前0時を過ぎ「おめでとうメール」があるかと思ったら音沙汰なし。
まぁ、明日会うし、その前にメールで言ってくれるかも♪と思っても何も無し。
う〜ん、仕事が忙しいのかな?でも会った時に言ってくれるでしょう♡
と思ったけど、会っても何も言わない。
プラス、今日の予定を立てていない。
「どこ食べに行く〜?」でガッカリ・・・
更にプレゼントも用意していない。
「買う暇なかった」って嘘だろ!?で、私大爆発(笑)

プレゼントはさておき、なんで何も言ってくれないの?
「おめでとう」くらい言えるでしょ?
どうして今日のプラン何も考えていないの!!

と、私が訴えたら彼は、
「おめでとう」を言うのなんて俺のタイミングでいいでしょ?
何で強制的に言わされなきゃいけないの?
それにプランだって俺が考えないといけない訳?
と逆ギレ。私大泣き・・・

ーーーーと、なんともお粗末な誕生日の思い出があります(^_^;)

なぜ私が、このことを忘れられないのかというと
自分が本当に惨めで、何でこんな思いをしてまでこの人と一緒にいるんだろう?
こんなことを言われても別れることができない情けない自分。
全然大切に扱ってくれなくても、すがってしまう自分。

そんな弱い自分が本当に嫌で嫌で、自分のことが心底大嫌いでした。

今なら分かるけど、自分で自分を大切にできないと
本当に私のことを軽く扱う人が現れるんだな〜ってこと。

そして、彼が悪い訳ではなく
自分に責任感を持たずに流されていたこと。
私は自分で自分を傷つけていたんだな〜ってこと。

今の私ならビシッと切れるだろうな〜ってことや
あの経験があったから「今」の私があるのかな?ってこと。

と、色々なことを考えさせてくれる思い出なのです(^ ^)

でも安心してください!
今は夫がとても私の誕生日を大切にしてくれます。
今日も朝1番にプレゼントを渡してくれました(^ ^)

それはやっぱり私が私を大切にしてきたから

もし、悲しい誕生日を迎えている方がいるなら
どうか、まずは自分を大切にすることを覚えてください。

そうすれば必ず優しい人が現れます!

過去の私が、自分を大切に思うようになった方法が
このメールセミナーに書いてあります。
ぜひ参考にしてみてくださいね♪


こちらは私の無料メールセミナーです。
「愛されマインド養成プログラム」の詳細がわかります。
もし興味があればぜひ登録してくださいね~!
21日間届きます♪




本日もご覧いただき、ありがとうございました!