愛されマインドコンサルタントの下辻 恵です♪
今日は男性の「プライド」についてのお話。

よく「男性はプライドが高い」と言われますが
このプライドの意味の認識があやふやなことが多いかな〜と思うことがあります。
それが
「彼はプライドが高いから、ちょっとしたことですぐ不機嫌になるのです」とか
「彼はプライドが高いから、自分の間違いを認めないんです」とか
「彼はプライドが高いから、私の言うことを見下して否定するんです」など。
これって本当にプライドが高いのでしょうか?
私から見たら、むしろ「プライド低っ!」と思います(笑)
よく「プライドが高い」って悪い意味で表現されることが多いのですが
本来「プライド」って男性も女性も関係なく、高いのが当たり前だと思うのです。
プライド=自尊心=自分を大切にする気持ち
ありのままの自己を尊重して受け入れること
だと思うのです。
プライドが「高い」って表現がよくないのかな?
プライドを「大切」にしている。だったらわかりやすいかな?
そして、自分を大切にできてるような「本物のプライドが高い人」は
上記のようなことはしません!
上記のようなことを言う人は、自分の「小ささ」を隠すために
「見栄」や「虚勢」を張っているだけです。
そしてそこを指摘されたくないから
不機嫌になって反論させないようにしているだけなのです。
ですので、女性の皆さんはこの「男性のプライド」を見極めてください!
そして「本物のプライド」を持っている男性を見つけることです。
本物のプライドを持っている男性は、自分で自分のことを何とかする人です。
自分の能力を信じている男性です。
間違っても、人に八つ当たりや逆ギレはしません。
そんな男性に対して「だけ」彼の能力を認めて信頼するのです。
「見栄」や「虚勢」を張っているような男性にこれをすると
あなたを大切にするどころか、ますます図に乗りますから注意してくださいね〜!
■理想の男性をグッと引き寄せるお茶会■
日時は、8月18日 13:30〜15:30
場所は名古屋市内のホテルラウンジ予定
参加費 ¥3,000(ケーキ・お茶代込み) 残り1名様
場所は名古屋市内のホテルラウンジ予定
参加費 ¥3,000(ケーキ・お茶代込み) 残り1名様
こちらのお茶会では、皆さんが理想としている男性像や結婚生活を明確にして
どうしたら引き寄せられるのかを、私の体験を元にレクチャーします。
お茶会のお申し込みはこちらからお願い致します↓
お申し込みはこちらから
こちらは私の無料メールセミナーです。
「愛されマインド養成プログラム」の詳細がわかります。
もし興味があればぜひ登録してくださいね~!
21日間届きます♪
↓

本日もご覧いただき、ありがとうございました!