「怖れ」の行動 〜執着心〜 | 「幸せな結婚」がしたい人のためのBlog

「幸せな結婚」がしたい人のためのBlog

結婚に対して妥協せず、後悔をしないよう、自分が本当に望んでいる「結婚」を手に入れる方法をお伝えしております。

こんにちはニコニコ 幸せアドバイザーの木下 かなえです。
本日もお越し頂き、ありがとうございます音譜

今日は前回の記事「愛と怖れ」の続きです。

私が最近どっぷりハマっているこの本↓
3つの真実 人生を変える“愛と幸せと豊かさの秘密”/ビジネス社

¥1,337
Amazon.co.jp

この本の中で
人間の行動の動機は「愛」か「怖れ」しかない。
と言っています。

多分、人生が幸せに満ち溢れている人は
「愛」の割合が多いと思います。

逆に人生が思うようにいかない。と感じている人は
「怖れ」の感情に支配されているのでは?

この本の著者の野口さんは
「怖れ」を感じることは誰でも持っている感情であり
消えることはない。
でも大切なのは「怖れ」の感情に支配されないこと。
「愛」による行動を選択できればいい。
と、仰っています。

この「怖れ」という感情は「怒り」に変換されやすいと
前回の記事で書きましたが
もう一つ変換されやすいのは「執着心」かな。
と思いました。

執着・・・一つのことに心をとらわれて
そこから離れられないこと。

この感情の動機も「怖れ」からきています。

依存している恋愛や誰かをひたすら憎むことは
特定の相手や出来事に
心がとらわれている状態です。

実は、私のブログ内での検索ワードNO.1は
「恋愛 執着」なんです。

それだけ皆さん、恋愛にとらわれて
苦しんでいるのです。

執着心は「愛」ある行動ではありません。
なので「怖れ」からくる行動なのです。

では執着する人は何を怖れているのでしょう?

特定の相手が居なくなってしまうこと?
愛が貰えなくなってしまうこと?
また傷つけられるかもしれないってこと?

その全ての「怖れ」の根底にあるものは
自分自身への信頼がないことでしょう。
自信がないということです。

以前の記事にも書きましたが
~Being そのままの自分~
・Doing・・・行動・行為
・Having ・・Doingによって得られる結果
・Being・・・そのまま、そのもの
の、Beingを自分自身でも大切にしていないと
自分を信じることができません。

行動や結果の目に見える部分しか自分を評価せず
本当に大切なBeing、そのままの自分を
受け入れて、認めていないのです。

この本の著者の野口さんはこうも仰っています。

「怖れ」に支配されないためには「自尊心」を
満たすこと。
自尊心とは、自分のことを価値ある存在として認め
尊重し、信頼する心。
これを人から補おうとすると、人の評価に左右されて
認めてもらえないことへの恐怖がつきまとう。
なので自尊心を満たすことが大切。

あなたは自分のBeingを大切にしていますか?

人や出来事に執着しだすと冷静になれず
悪いのは相手と思い込んでしまいます。
そして責めて攻撃をするので相手からも反撃されます。
(あなたが「失いたくない」と怖れの行動をとると
相手も怖くなり防御するためにあなたに反撃します)

「愛」が欲しければ「愛」ある行動をしてください。
その最初の「愛」は自分自身へ与えてください。

この世で一番大切にするべき存在は
あなた自身です!

あなたがいるから、この世界があるのです。
あなた自身が大切にしないで
一体誰が大切にしてくれるのでしょう?

自分を愛することを許しましょう。
何もしなくても、存在しているだけで
あなたは愛される価値があるのです。

そんなとても大切な事を教えてくれる本ですので
興味がある方はぜひ読んでみてください。

自分にとって何が1番大切なものかを
思い出させてくれる本です。

自分軸が作れなくて悩んでいるという人も
ぜひ1度読んでみてください。

私は別に野口さんや出版社の回し者ではありませんよ!(笑)

ただ本当に素晴らしい本なので
皆さんと共有したいのです。

そして一人でも多くの方が救われたら
それが私の幸せに繋がるのです。

一人でも多くの方に「愛」が届きますように・・・


本日もご覧頂き ありがとございました音譜

[スポンサーです 宜しければ是非]
未来を知る! 時詠PERSONALカレンダー2015
エステ体験「美脚時代コース」エルセーヌ
あなたの婚活偏差値は?婚活EQ診断でチェック
カンタン「引き寄せの法則」実践で恋愛運UP&夢実現!!
相談料0円着手金0円取れなかったら費用0円|残業代請求無料相談センター
完全返金保障付|お肌のトラブルに『みんなの肌潤セット』




恋愛 ブログランキングへ