
本日もお越し頂き、ありがとうございます

ここ最近、更新が滞っていてごめんなさい!
仕事の引継ぎでバタバタしていたのとプラス
パソコンが壊れました(笑)
パソコン本体が壊れたわけではなく
液晶画面が割れてしまいました・・・
多分、飼っている猫がパソコンに飛び乗った衝撃で
割れてしまったようです。
もともとパソコンの調子が悪かったので
”退職金が入ったら新しいのを買おうっと♪”
と、思っていたのですが
引き寄せが早まりました(笑)
本当に引き寄せって面白いですよね!
思ったことが必ず現実化しますから(^∇^)
さて、今日は前回の続き
「インナーチャイルド」と仲良くなる方法のその前に!
お話ししたいことがあります。
前回の記事にキョロちゃんさんから
インナーチャイルドと潜在意識は一緒?
というコメントを頂きましたが
(キョロちゃんさんのブログはコチラ)
私の考えでは
自分→インナーチャイルド→潜在意識
の順番で存在するのかなと思っています。
何かを引き寄せたい時は
最終的に、潜在意識に届かないと
引き寄せは起こりません。
インナーチャイルドは
潜在意識に届く前のフィルターみたいなものかな?
「自分」が新しいことにチャレンジしようと思っても
インナーチャイルドがNO!と思えば
却下されてしまって潜在意識まで届くことはありません。
潜在意識はもっと無感情で
入ってきた情報を「良い・悪い」と判断せず
全てを吸収します。
でもインナーチャイルドはとても感情的です。
「好き・嫌い」で判断します。
この「好き・嫌い」の基準は
インナーチャイルド独自のものです。
いくら「自分」が「好き」だと思っても
インナーチャイルドは「嫌い」と
思っていることがあるのです。
(これがブロックの正体です)
ここで矛盾が生じて、あれ?何だか変だな?
と上手く前に進めなくなるのです。
なので、何かを引き寄せたいのなら
まずはこのフィルター
インナーチャイルドを修正する必要があるのです。
このフィルターをクリアにして
「自分」から「潜在意識」に
スムーズに意思伝達出来るようになると
引き寄せのスピードがアップするのです。
あと注意したいことは
人生の舵取りの主導権は「自分」にありますが
普段何気なく生活を送っているときの主導権は
潜在意識にあります。
もっと言うと、インナーチャイルドが
あらゆる情報を収集をし
その選別を、潜在意識に伝えています。
恋愛とは辛いものだ。とか
男性は浮気をする。とか
人間関係は大変だ。とか
給料は上がらない。とか
お金持ちは性格が悪い。とか(笑)
そういったインナーチャイルドが持っている
「思い込み」を好んで選別します。
例えば、恋愛で幸せな気分になったとしても
ちょっと辛い出来事が起こると
「ほらやっぱり!」と、その方ばかりにフォーカスをします。
この「思い込み」を修正しない限り
ず~~~っと、恋愛は辛いもの。
と潜在意識に情報を送ってしまうのです。
で、潜在意識は「良い・悪い」を判断しませんから
辛い恋愛がしたいんだ。と勘違いしてしまい
辛い恋愛が出来そうな男性を選んだり
あえて、男性を怒らせてしまうような行動を取ってしまうのです。
潜在意識って怖いですねぇ~
幸せな恋愛がしたいっていう「自分」の意思を
いとも簡単に無視できちゃうんですから。
なので、本気で変わりたい!と思うなら
まずはインナーチャイルドを修正する必要があるのです。
実は悪さをするインナーチャイルドって
そのことに対して、とっても傷付いている場合が
ほとんどなんです。
悪さはするけど、本当はあなたに
存在を気付いて欲しくて
さらに、癒して欲しいと願っているのです。
そんなインナーチャイルドが自分の中にいると思うと
ちょっと可愛いな♪と思ったりしませんか?
あなたに愛されるのを待っているのです。
あなたが誰かから思いっきり愛されたいと思うように
インナーチャイルドも、あなたに思いっきり愛されたい!
と願っているのです。
あなたが思いっきりインナーチャイルドを愛するようになると
ビックリするくらい大人しくて良い子になります。
あんなに悪さをしていた子が
あなたの味方になってくれて
助けてくれるようになるのです。
次回ではお約束通り
インナーチャイルドと仲良くなる方法を
お伝えしたいと思います。
本日もご覧頂き ありがとございました

メールセッション&電話セッションを
始めました♪
考え方や、人生を変えてみたいと
思われる方はこちらへ
メールセッション詳細

恋愛 ブログランキングへ