恥じることなんかない! | 「幸せな結婚」がしたい人のためのBlog

「幸せな結婚」がしたい人のためのBlog

結婚に対して妥協せず、後悔をしないよう、自分が本当に望んでいる「結婚」を手に入れる方法をお伝えしております。

こんにちはニコニコ 木下 かなえです。
本日もお越し頂き、ありがとうございます音譜

本日は、前回ご紹介しましたTさんのお話で
思い出したことがあるので
そのお話をしたいと思います。

Tさんの悩みの種である「遠距離の彼」ですが
今は音信不通だそうです。

 正直、もう彼を忘れよう、と思いかけました。
でも、執着かも盲目かもしれませんが
やっぱり嫌だ!後悔する!と心から思う自分がいるのです。
彼がしている行為はよろしくありません。
でもこの行為によって
確実に自分が成長したとは思うのです。
私は無視に苦しんでいる、いつも同じパターン
だからこの恋愛パターンを変えたい
理由を知りたいなと思います。
彼を恨む、自分を責める
この行為は簡単で楽なパターンかもしれませんが
この出来事を通して私は学びたいし
その為に起こったのかなと感じるのですが、
今回はよくわかりません。。。
よくわからないからこそ
これが本当のキーポイントなのかなと・・


一般論的には音信不通になった人なんて諦めなさい。
だと思います。

でも私も昔、音信不通になった人がいるので
Tさんの気持ちがとてもよく分かるのです。

その人と知り合ったのは
ちょうど恋愛の勉強をしだした時に出会いました。

少しずつ、自分のことを好きになる。
と言うことを理解し始めた時です。

その人とは付き合う前の段階でしたが
とても気になる存在でした。

そしていい感じになりそうな時に
仕事で忙しくなる&遠くに行く。
と言われました。

ええ~っ!?とものすごく残念でしたが
男性心理のことも勉強していたので
「男性にとって仕事は命、邪魔はしてはいけない」
と思い、快く見送りました。

でも連絡はそれっきりでした。

最初は1週間後に「仕事はどうですか?」と
メールを送り
その後は2週間後、1ヶ月後とメールを送りましたが
全くの音信不通でした。

結局諦めるまでに3ヶ月掛かりました。

でもね、その間に私は色々な事を学んだのです。

男性心理のことも学びました。
音信不通になる男性心理ってどういうこと?とか
男性にとっての仕事とは?とか
あとは男性にとっての恋愛とは?などなど。

それと今の状況を作り出している自分自身のことも
考えました。

人を愛するってどういうことなんだろう?とか
見返りを求めない愛って?とか
男性を信じるってどういうこと?とか
男性が求めているような女性像って?などなど。

今の私があるのは、あの音信不通の人のお陰と言っても
いいくらいです。

でも、今思っているのは、
自分を大切にできる選択をすること。
後悔しない、そしてそこから成長できるものを
見つけること。これが困難に直面した時に
大切なことだと思いました。
そこには「やめる、やめない」ではなく
中立かもしれませんが、自分の成長に合わせて自然に
「やめていた」り、「続いていた」り
必要な幸せな道につながるものになるではないかと
感じました。そうしたら二者択一の苦しみが和らぎました。
苦しい出来事があった、彼はひどい!
はい、さよなら~という事が出来る人は
もしかしたら賢いかもしれません。
だから私の考えはあまり賢い道とはいえませんが
少しくらいバカでもそんな自分が可愛いかと(笑)

私はこのTさんの意見に賛成です。

第3者的に見れば「時間の無駄」と思うことも
本人にとっては、とても大切な学びの場なんです。

Tさんがこの後どういう結果を出すかはわかりません。

でも一般論とか、世間の目とかは気にせず
自分のやりたいようにやることが1番大事なんです。

本当の意味で恥じることは
自分の意思に背くことです

人生は必要なことしか起こりません。

どんな現状も、そこから学ぶ為に起きた事だと思えば
今の辛い現状も違った見方が
出来るのではないでしょうか?

私はTさんが幸せだと思うことを応援します!


本日もご覧頂き ありがとございました音譜



メールセッション&電話セッションを
始めました♪

考え方や、人生を変えてみたいと
思われる方はこちらへ
メールセッション詳細




恋愛 ブログランキングへ