続 結婚と価値観 | 「幸せな結婚」がしたい人のためのBlog

「幸せな結婚」がしたい人のためのBlog

結婚に対して妥協せず、後悔をしないよう、自分が本当に望んでいる「結婚」を手に入れる方法をお伝えしております。

こんにちはニコニコ 幸せアドバイザーの木下 かなえです。
本日もお越し頂き、ありがとうございます音譜

前回、結婚するには
自分と似た価値観の人と暮らすのが一番です。

とお伝えしましたが
この価値観とは自分の中で
「これだけは譲れない」と思う価値観です。

この譲れない価値観が、お互いすれ違うと
かなりのストレスになります。

私はダメだと思うのに
あの人は何で"大丈夫だよ"なんて言えるの?
信じられないわ!むかっ
と、怒りの感情になるからです。

これは相手も同じ様に思うはずです。
俺はいいと思うのに、なんであいつは
ダメダメばっかり言うんだ!

そうなるとお互い平行線のままで
仲直りするにしても
どちらかが折れなきゃいけない。

折れた方は、何だか釈然としない
納得できない。という
モヤモヤした感情だけが残るはずですむっ

これでは、どんどんお互いを思いやることが
難しくなってしまいますしょぼん

でも、基本となる「譲れない部分」が
お互い共通していると
二人は同士になって、心強い仲間になります。

絆が強くなるんですアップ

恋愛中はこの「譲れないもの」がズレていても
他でカバーされていたら、余り気にならないものです。

例えば、彼の○○に対する価値観が
たまに納得できないことはあるけど
(本当は物凄く納得できないけど・・・)
でも、彼と一緒にいると楽しいし刺激的だから
彼と結婚して、楽しい毎日を過ごしたいわドキドキ

と、恋愛中なら誰もが思うことです。
でもこの○○には、あなたの譲れないものを
当てはめてください。

この価値観は人それぞれです。

一般常識とか、お金のこととか、時間や
生き方、味覚、感性、浮気!?などなど・・・

人から見たら「そんな事?」
と思うかもしれません。
でもあなたにとっては、とても大事なことなんです。

よく恋愛相談で
「彼と○○が合いません。どうしたらいいですか?」
と言うのを見かけますが
その○○が、あなたの譲れない部分だとすると
その人と結婚することは出来ても
幸せになるのは難しいと思いますダウン

まぁ、大抵相談するということは
譲れない部分の事だと思いますが・・・(失礼!)

でも結婚するなら、恋愛もですが
思いっきり幸せを噛み締めて欲しいんですラブラブ

お互い一緒にいてストレスがない。という事は
本当に幸せな事なんだと
気付いて欲しいんですニコニコ

基本は同じ価値観
あとは違って当然で、そこの違いを
その人の個性として
刺激を受ければいいと思います。

おかげさまで、私と夫は
この「譲れないもの」の共通点が多いので
もの凄く意気投合します。

なので、喧嘩をする事がないのです音譜
話し合いはしますけどね。

価値観の合わない「牛肉の彼」と
価値観の合う「豚肉の彼」
記事はコチラ

あなたにとって「これだけは譲れない」と言う
価値観をしっかり持てば
間違いなく、幸せな結婚が出来ますよドキドキ


本日もご覧頂き ありがとございました音譜



メールセッションを始めました♪
考え方や、人生を変えてみたいと
思われる方はこちらへ
メールセッション詳細




恋愛 ブログランキングへ