結婚と価値観 | 「幸せな結婚」がしたい人のためのBlog

「幸せな結婚」がしたい人のためのBlog

結婚に対して妥協せず、後悔をしないよう、自分が本当に望んでいる「結婚」を手に入れる方法をお伝えしております。

こんばんはニコニコ 幸せアドバイザーの木下 かなえです。
本日もお越し頂き、ありがとうございます音譜

さて、前回「恋愛と結婚は別物」とお話しましたが
コチラ
今回は「価値観」のお話をします。

前回「牛肉の彼」と「豚肉の彼」と例えましたが
これって実は「価値観」のことなんです。

この「価値観」って、恋愛に限らず
生きていく上で、重要なキーワードになります。

一番軸になるのは、やっぱり自分の価値観です。

"あの人とは合うから好き"とか
"あの人の価値観は理解できない"などは
自分が持っている価値観で
好き嫌いを決めていると思います。

だから人は自分と似ている人の事を
気が合うな。と思ったりして
親近感が湧きやすいと思います。

でも、自分と真逆の考え方にも魅力を
感じたりもしますよねニコニコ

自分自身を成長させるためにも
いろんな価値感に触れることは
とても大切なことです。

そうすることで
自分と考えが違っても
相手を受け入れる事が出来るようになるからです。

それが一番身近に体験出来るのが
友達付き合いと、恋愛でしょう。

恋愛は心が丸裸になり易いので
価値観のぶつかり合いが激しいと思います。

それが恋愛の醍醐味なんですけどねべーっだ!

でも、前にも言いましたが
結婚は「生活」です。

毎日ぶつかっていたら
傷だらけになってしまいます。

そのうちどちらかが倒れてしまいます。

私の持論ですが
幸せな平和な結婚生活を送りたかったら
自分と似た価値観の人と暮らすのが一番です。

このテーマは長くなりそうなので
続きは次回へ!

本日もご覧頂き ありがとございました音譜



メールセッションを始めました♪
考え方や、人生を変えてみたいと
思われる方はこちらへ
メールセッション詳細




恋愛 ブログランキングへ