恋愛と結婚は別物です | 「幸せな結婚」がしたい人のためのBlog

「幸せな結婚」がしたい人のためのBlog

結婚に対して妥協せず、後悔をしないよう、自分が本当に望んでいる「結婚」を手に入れる方法をお伝えしております。

こんにちはニコニコ 幸せアドバイザーの木下 かなえです。
本日もお越し頂き、ありがとうございます音譜

みなさま、お待たせしましたドキドキ
ようやく恋愛ブログ再開です!

私のブログに訪問して頂く方の検索ワードは
やっぱり「恋愛」と「結婚」が多いです。

そりゃそうですよね。
この2大キーワードは女子の永遠のテーマですからニコニコ

でも、よく考えてみたら私のブログで
「結婚」のテーマって余りお話をしていませんでした。

なのでこれから「結婚」について
少し掘り下げていこうと思います。

まず、これから結婚を考えている方にお伝えしたいのは
恋愛と結婚は全くの別物ですビックリマーク

昔、この言葉を友達に言われましたが
若いときの私は、この意味を
本当に理解することはありませんでした。

何で?恋愛の先が結婚でしょ?
別物ってどういうこと?
私、そんなふうに割り切れないよ・・・

と思いましたが
結婚をした今、この言葉の本当の意味を
理解しました。

結婚って本当に「生活」なんです。
恋愛時代に比べたら、そりゃ地味なものです。

夢の無い発言で申し訳ありません(笑)

でも、恋愛中の時の
ワクワク、ドキドキ、ハラハラ
そんな感情は、ほぼ無くなります。

と言うか、毎日そんなにスリリングな感情ばかりだと
疲れちゃいますショック!

なので、今の彼と結婚を見据えている方は
彼との毎日の生活を想像してみてください。

どうですか?
穏やかな毎日を送れそうですか?
それとも毎日がサバイバル?

もし、あなたが本気で結婚をしたいと思っているなら
「生活を共にできる人」を選んでください。

そんな地味な生活、送りたくないわ!
と言う方は、まだちょっと結婚は先延ばしにした方が
いいかもしれません。

例えばなんですが
私はお肉が大好きで、特に牛肉が大好きです音譜

ステーキや焼肉は本当に美味しくって
よく食べに行きます。

食べた時「幸せ~ドキドキ」って気持ちになります。

でもね、毎日は食べられません。

スーパーで牛肉はほとんど買いません。
毎日食べるのなら、豚肉か鶏肉です。

分かりづらい例えかもしれませんが
スペシャルで好きなものと
毎日食べられるのは違うということです。

もしあなたが、牛肉のようなスペシャルな彼と
結婚をしたとします。

初めは「毎日食べられて嬉しい~!」と
思うことでしょう。

でもそのうちフラストレーションが起こります。
実際毎日食べたいのは、豚肉や鶏肉なんですから。

でも、あなたはフラストレーションの原因が
よく分からず
牛肉の彼に、豚肉になってよ!
みたいな無茶なことを言い出します。

それか、牛肉の彼を
豚肉か鶏肉に変身させようと
無駄な努力をします。

それが彼に伝わって喧嘩が勃発します。
「牛肉の俺のままじゃダメなのか!
豚肉になれってどういうことだ!」
ってね。

でも、もしあなたが地味だけど
毎日食べられる「豚肉の彼」と結婚したとします。

牛肉はもう食べられなくなるけど
(食べたら不倫になっちゃう叫び)
でも、フラストレーションは起こりません。

たま~に"牛肉美味しかったな"と
思い出すくらい?でしょうか。

これと言って波風もなく
穏やかな平和な日々を淡々と過ごす・・・

あなたの望む結婚生活はどちらでしょうか?

私は牛肉を選んで1回失敗しています。
大好きなのに、上手く行かない。
恋愛中は楽しかったのに
結婚生活は上手く行かなかった

その時は、何が原因か分かりませんでしたが
今なら分かります。

恋愛と結婚は別物なんです。

幸せな恋愛と幸せな結婚がイコールなのが
一番望ましいですが
違う場合もあります。

彼と本当に生活を共にできますか?
幸せな結婚生活が送れそうですか?

もしどうしても牛肉の彼と結婚したかったら
あなたは、豚肉と鶏肉を諦める覚悟をしてください。

牛肉を毎日食べてもフラストレーションを
起こさないようにするのです。

彼を変えるのは無理ですよ。
牛が豚に変身することはありませんからね。

変えられるのはあなた自身だけです。



本日もご覧頂き ありがとございました音譜



メールセッションを始めました♪
考え方や、人生を変えてみたいと
思われる方はこちらへ
メールセッション詳細




恋愛 ブログランキングへ