下矢印境内外観

 

下矢印鳥居

 

下矢印広くはない境内

 

下矢印社殿

御本殿を覆っただけの造りです。

 

下矢印後から瑞垣ごとすっぽりと屋根を掛けたようです!びっくり

 

下矢印御本殿

 

 

 

下矢印背面胴羽目は龍

なかなか素晴らしい出来です😊

 

下矢印右側には老人が四人

 

下矢印左側には三人。(一人は子供なので)

七人いるし、竹もあるしで“竹林の七賢”ではないかと思うのですが、

演奏していたり踊っていたりと、今まで見たものとだいぶ違います😅

こういう七賢もありなんでしょうか?

 

下矢印脇障子は鯉の滝登りと滝下り

 

 

下矢印海老虹梁に梅と鶯

 

下矢印階段下の彫刻

 

蜘蛛の巣と藪蚊には参りましたが、とても素晴らしい神社でしたキラキラ

 

 

ブログにアップした寺社・彫刻の一覧です音譜

神社県別寺社リスト神社

神社彫刻別リスト神社

よかったら見てくださいね😊