会社の同僚に誘われて、久しぶりにマスツーリングに行ってきました😊

 

下矢印集合場所の道の駅玉村宿にて。

 

メンバー

ボクちゃん【HONDA CBR250RR】

ぢゅくぢゅく【HONADA CB1100】

友蔵【YAMAHA SR400改】

Shin-Z【YAMAHA LANZA】

 

ボクちゃん以外は五十代後半というおっさんチームです(笑)

 

下矢印信号待ち中に友蔵をパチリ📸

原型を留めていないSRキラキラ

 

下矢印道の駅くらぶちにて小休止

晴れ予報だったのに、ここでほんの少しパラパラきて焦りました😅

 

下矢印近くにあったカスタムバイク

あまりに決まっていたので、思わず撮影してしまいました😆

ベース車両は何だかわかりますか?ニヤリ

 

下矢印こちらは我々のマシン(笑)

全く統一感がないですな😅

 

下矢印右から友蔵、ぢゅくぢゅく、ボクちゃん。

私は何だか撮影担当に決まっていたらしく写っていません(笑)

 

この後、二度上峠という通行量が少なくて楽しめる峠道に向かったのですが、、、

私が楽しみにしていたワインディングが始まる前に、先頭の一番若いボクちゃんが全開!!

百キロを軽く超えるペースで三台はぶっ飛んでいってしまいました😨

最高速が130キロ程度しか出ないオフ車ではついていけるはずもなく離されてしまい、、、

仕方なくワインディングでは寂し一人旅でコーナー攻めて楽しんできました😢

 

下矢印無事に峠を越えて北軽に抜けたところで給油タイム

一番燃費が悪いであろう私のLANZAでも4.6ℓしか入らなっかったってゆー😅(笑)

 

下矢印近くにあったお店でランチタイム音譜

 

下矢印バイクを降りたら思わず話が盛り上がってしまい、

お店の人が入って来ないのかな~?と我々を窺っていました😅(笑)

 

下矢印私は安定のナポリタンを注文🍝

美味しくて、量もけっこうあって満足でした😊

 

下矢印お店を出た後も駐車場でしばし談笑😆

 

下矢印ぢゅくぢゅくが私が全然写っていないと気を利かせてくれ、撮ってくれました😊

中央の細長いおっさんがワタクシです!画像小さくてすみません(笑)

 

この後、三人は予定を変更して来た道を戻って帰るとのことだったので、

私は我が儘を言わせてもらって、一人ここで別れることにしました。

せっかくここまで来たので、気になっていた嬬恋村の神社を回りたかったんです(笑)

 

ブログタイトルにしているのに、かなり久しぶりの【バイクで神社巡り】してきました😅(笑)

 

 

 

帰りにバイク屋に寄って、チェーンとパッドの交換と点検を予約してきました音譜

25年前の中古なので、チェーンの状態がよろしくなくてずっと気になってたんですよね😅

 

一人旅ではありましたが、何とか追い付けないかと峠を全開で攻めたおかげで

ようやく少しは昔の勘が戻ってきたように思えました(*^^)v

百キロ以上のステージでぶっちぎらないようにボクちゃんに頼んだので、

次回はみんなと一緒に峠でのバトルを楽しみたいと思っています😊

 

実は、、、

今年はまだバイクに乗っていなかったので、慌てて前日にちょこっと練習してきました😅

やっぱりバイクは楽しい爆  笑音譜と、再認識出来たので、

整備完了後はもっともっとバイクで出掛けようと思っています😆

 

 

下矢印17年前のツーリングの写真

健在だった頃のDT200WRキラキラ

山登りにどんどんハマって、バイクはどんどん放置状態になっていき、、、

腐らせてしまったのでした(笑)