私は幼少期
何不自由なく育ててもらった自覚はあり、両親には感謝しかないのですが

両親、特に母親はわりと堅実なタイプで
ギャンブルはもちろん宝くじも買わないタイプ
父親は若かりし頃はそれなりにやってたみたいだけど
父親自身多分裕福な家庭で育ってたから
好きなものにはお金かけられるタイプ


母親の堅実さは
私が高校受験で進路を迷っていた時
『公立と私立で同じように教育を受けられるのに、学費が全く違うのはおかしいと思う
特にこだわりないなら公立でいいと思う』
と言われたことが物語っていて
私には今もその感覚が身についています
実際私立は施設がきれいだったり先生の質が良かったり部活動が活発だったりするらしいことは大人になってから知りましたが、小中高公立で特に不満はなかったです
(だから兄くんにも公立行ってほしいなー🤭)
でも習い事とかは惜しみなくやらせてもらっていたなぁ

余談ですが小4の頃
中学受験する友だちに憧れて
受験って何なのかもよく知らないくせに
私も受験塾通いたい!とか言い出して
通わせてもらったなぁ…
でもやる気なさすぎて宿題もやらなくていつも先生に怒られて、いやになってすぐ辞めました笑
お父さんお母さんごめんなさい笑笑


というわけで、ほしいものがあってもホイホイ買ってもらえるわけではなかったので
高校生になったらバイトを始めました
ポケベル(!)とか携帯電話も自分で買って自分で利用料金払っていました


母親自身が無駄遣いしているところもそういえば見たことがなく
持ち物は質素だし
趣味は読書ですが本は買わずに図書館で借りてましたねーむしろ図書館に行くのが趣味と言っても過言ではなさそう 

それでも食材にはこだわって、高くても国産とか買ってくれてました
(そこも私は受け継いでいるかな)
孫にお祝いとかプレゼントとか図書券とか惜しみなくくれるし
必要なものにはちゃんと出してくれる人みたいです!



私も母親ほどではないけれど
そんなにブランドものに興味はないし
高いもの=ステータス、という感覚はない
子どもができてからなおさらそうなりました

そんなにケチではない(と思う)けど
同じものを買うなら安いものを買いたい
普段はコンビニで飲み物なんて買いたくないし、近所の高いスーパーより遠くの安いスーパーにわざわざ買い物しにくけど
お出かけ先ではコンビニでも自販機でも全然飲み物買うしカフェも行きます笑

実店舗で欲しいもの見てもネットのほうが 安ければネットで買うけど
ポイントカード出すのがめんどくさかったら出さないし

すごい節約家というわけでも全然ないけど
すごい浪費家ではないと思っています




でも自分の好きなものにはけっこう惜しみなくお金をかけている…
ドラえもん関連とか、マンガとか、ガチャとか(趣味が幼稚…)


そんなもんにお金かけるの!?
と言われると何も言えないけど
趣味ってそういうものですよね?
趣味で気持ちが満たされて人生が豊かになるのであれば私は良いと思うのです


なんでも鑑定団とか、そんな見ないけど
何百万円!とか価値がつけられても
私はそれをその金額でほしいとは思わないし
ほんとにその金額で買う人がいるの?といつも思う


でもそれでいいと思う
他の人には分からなくても、その人にとっては価値のあるもの

食事にお金かけていいもの食べるのも良し
推しに貢ぐのも良し
旅行に行くのも良し
いい服買うのも良し

借金とかしなければ!!!







前置きが長くなりすぎたので
本題はつづく