中古艇 ヤマハPC-41 リフレッシュ工事 ヘルムステーション(7) | トップウォータータックルズのブログ

トップウォータータックルズのブログ

カジキなどビッグゲームのトローリング用品とボート用品、係船用具などを扱う本格的な総合マリンショップです、店舗面積は300坪の大型店を神戸市六甲アイランド 神戸ファッションマート3Fで営業しています。

FBのロケットランチャーの艤装が完了して次はヘルムステーション周りのリフレッシュ作業です

当初このFBは上の画像のようにエンクロージャーがなくヘルムステーション周りはカバーだけのため薄汚れた状態でした、このためクリーニングを開始していきます。

まず最初に現在テスト中のABS樹脂復活クリーナーを使って丁寧にコンパネ周りをクリーニングしていきます。

すると

ほぼ復活しました(笑)

今回ヘルムステーション左側にあるレーダー収納カバーや前面のテーブルアクリル板も新品にしました。

あとはステーションにあるオーディオの撤去、無線機の撤去入れ替え

あとは汚くはないですが少し色あせたFRPのバフ掛けも実施します

それとまだ使えそうかもしれませんが米国製のヘルムシートも25年以上の歳月がたちペデスタルもガタがきているので

新品に交換します

このようにデッキからFBを見ればシート側の裏側が見え年代を感じさせます。

可能であればマリンVHF無線機関係を天井にヘッドコンソールを取り付けたいと思うのですが…(笑)

そうすればFBはほぼ完了です。

次回に続く

 

にほんブログ村 釣りブログ ソルトルアーフィッシングへ