ハリケーンイルマ マイアミのマリーナは悲惨な状況です | トップウォータータックルズのブログ

トップウォータータックルズのブログ

カジキなどビッグゲームのトローリング用品とボート用品、係船用具などを扱う本格的な総合マリンショップです、店舗面積は300坪の大型店を神戸市六甲アイランド 神戸ファッションマート3Fで営業しています。

今回フロリダ半島を襲ったハリケーン”イルマ”

はボート天国の町マイアミを悲惨な状況にしました。

 

特に海岸に近いマリーナの被害は最悪で

この画像を見るだけでとても悲しくなります。

 

今月15日に日本へ向けて出港予定の

エッグハーバー60(当然今回のハリケーンで遅れるとは思いますが)のことがとても心配でしたが、

ハリウッドにある当社事務所のスタッフが

フォートロータディールのストラナハン川周辺のマリーナから内陸部のハーバータウンマリーナへ

ハリケーン前に移動したため事なきを得ました。

 

ただしここも高潮のため水位が2メートル以上上がり

サイドガンネルを傷つけましたが、今回の惨状の中では無しに等しい被害で納めることができました。

スタッフが高潮を考え、もやいロープをそれに合わせて調節してくれたのが良かったと思います。

 

やはり高価なボートを取り扱う場合、現地にスタッフを置く必要性を痛感しました。

フォートロータディールのストラナハン川の潮位は高潮4メートルも上昇したそうです。

 

前回ここを訪問した時、日本のマリーナと違い浮桟橋がほとんどなかったのを記憶しています。

これはこの地域が平常時では潮の干満の差があまりないということなのでしょう。

 

これが今回の想像を絶するハリケーンでの高潮による悲惨な事故を生んだのだと思います。

画像にもあるように凄い数の最新型の高級艇が転覆している画像は見るに堪えがたい状況です。

 

船の仕事をする我々には大ショックです。

今年11/2より開催予定のフォートロータディールでのボートショーは開催されるのでしょうか・・・・

本日はとてもへこむ1日です。

にほんブログ村 マリンスポーツブログ ボートへ

 

にほんブログ村 釣りブログ トローリングへ