ドキドキだったグランプリ優勝戦! | トップ・トレンドの競艇女子社員のブログ「女の気持ち」

トップ・トレンドの競艇女子社員のブログ「女の気持ち」

競艇情報専門会社トップ・トレンドの女子社員が綴るブログです。
女性の立場からの競艇観、女の勝ち方までおしゃべりします。
こっそりとお得な情報も教えちゃいます。男性:立ち入り禁止!
YouTubeもよろしくね!

皆さま、こんにちは猿波バナナ!!

 

 

昨日は、待ちに待ったグランプリ優勝戦でした爆  笑サーフィン星!!

普段、競艇を頻繁にやらないという方も、昨日は1年の集大成であるグランプリの優勝戦ということで、買われた方もいらっしゃるのではないでしょうかウインクウインク??

 

 

まず、11Rに行われたグランプリシリーズの優勝戦はこのメンバーでした拍手

 

1 木下 翔太

2 西村 拓也

3 馬場 貴也

4 篠崎 元志

5 西山 貴浩

6 永井 彪也

 

 

私の予想は、枠なりで1号艇の木下さんをはじめ、1-2-3とくるのかなぁ~と呑気に思っていたら、

大違いやったびっくりびっくり!!

 

 

なんと、1周目の2マークターンの際に、木下選手が飛んでいってしまったポーンポーン

右差しすごいぶっ飛びようだったので、ちょっと心配でしたね…えーんえーんえーん

 

 

そこから馬場選手が勢いよく走っていき、

結果、3-6-4

となっていました!

 

 

これは結構つくんだろうなあと思ったら、

案の定で、3連単はなんと払戻金55,890円札束札束!!

このレースを当てた方はさすがですグラサン拍手

 

 

そして、いよいよ12R!

私は昨日、サンテレビ(右差し神戸のテレビ局です!)がやっている「ボートの時間!」をつけてスタンバイPC目

なんと、昨日のゲストは豪華で、今回、BOAT RACEのキャラクターを務めていた、田中圭ちゃん熱狂的なボートレースファンとして知られている有名人、坂上忍さんが出ておられましたキラキラキラキラキラキラキラキラキラキラキラキラ!!

なんと贅沢な共演の瞬間!と個人的に、興奮しておりましたラブ笑い泣き笑い泣き

 

 

12Rはいよいよグランプリの優勝戦ですサーフィン炎

初日から行われていたトライアルのバトルたちを駆け抜けて、このメンバーが優勝戦に出場いたしました拍手

 

1 石野 貴之

2 桐生 順平

3 毒島 誠

4 白井 英治

5 瓜生 正義

6 吉川 元浩

 

 

本当に本当に豪華なメンバーです…笑い泣き笑い泣き笑い泣き

私の予想は、今年非常に勢いのあった桐生選手か毒島選手が優勝をかっさらっていくのではないか(左差しバリバリ自分の願望が入っています笑い泣き!笑)と思い、2と3を軸に考えておりました!

 

 

しかし、一昨日行われたトライアルにて、石野選手が4コースから華麗に捲って、1着優勝していたので、(左差し本当にうまい捲りでした!)石野選手、インコースだし、もしかして優勝したりしちゃう!?と思っていたら、

本当に凄かったですねラブラブラブ

 

 

石野選手、うまかった爆  笑拍手グッ

途中、1周目の1マークターン後に、石野選手のボートに桐生選手のボートの先が刺さっていて、

ポーンポーンポーン!?と思いつつも、

石野選手、堂々の1着!!

 

 

そして、1-2-4という結果にグラサングラサングラサン

 

 

毒島選手はというと、出だしは良かったのですが、最初、1マークをターンする際に、石野選手と桐生選手の間を差しきれず、外側へと流されてしまいました…えーんえーん

インコースであれば、毒島選手は絶対に優勝していたと思いますよねおーっ!おーっ!

「今年はグランプリ優勝!」という目標をずっと掲げてらっしゃっただけに、ショックも大きいですが、ぜひ来年に期待ですっチューチューチュー!!

頑張れ!毒島選手グッハート

 

 

そして、石野選手は本当にあめでとうございますラブハート!!

大阪支部の石野選手たこ焼き

地元、住之江でグランプリ初優勝爆  笑爆  笑

実力だけでなく、ファンの方からの大きな声援も手伝い、優勝されたのだなと改めて感じますまじかるクラウン乙女のトキメキ

とても微笑ましい瞬間でしたおねがいおねがい

右差しそう言っている私ですが、1-2-4は買っておらず、結果的には惨敗笑い泣き笑い泣き!笑 

でも、気持ちは清々しいです!

 

 

また、昨日の住之江グランプリサーフィンまじかるクラウン

レースだけでなく、来場者数や売り上げについても、勢いを見せ、共に大きく記録を更新していましたお願いお願い

 

 

昨日の住之江の来場者数はなんと3万5,000人ランニングランニング

今年1番、どのレース場よりも多く入っており、今年最多の売り上げとなったそうですコインたち札束

1レース場あたりの1日の売り上げも最高を記録し、なんと去年のグランプリの売り上げの1.3倍を記録ランニングランニングランニング

本当にすごいですね…キラキラキラキラキラキラ!!

 

 

また、今年はグランプリ初のナイター開催サーフィン星空というチャレンジを行いましたが、結果的に、ナイター開催は成功だったのではないでしょうかおねがいおねがい!?

ナイターは時間が遅めではありますが、(ちなみに、表彰式を含め、すべて終わったのが、22:30!)昨日は昼間に有馬記念が行われていた競馬ということもあり、時間がずれたので、有馬を楽しんだ後、グランプリに流れてくるお客さんも多かったことでしょうランニングランニング

また、ナイターは景色もとても綺麗でしたねキラキラキラキラキラキラ

選手も光り輝いていたし、グランプリのナイター、なかなか侮れない流れ星

 

 

兎にも角にも、また1つ素敵な瞬間を見ることができて、良かったですウインク

さて!

しかし、まだ2019年は終わっていません左差し左差し

次は、女子レーサーの王座が決まる、クイーンズクライマックスサーフィンゆめみる宝石ピンクハート

こちらも、ドキドキワクワクです爆  笑爆  笑

みんなで大晦日まで大いに盛り上がりましょう炎ハート

 

 

それではバイバイバイバイ

 

 

 

ペタしてね

 

 

 

バイバイバイバイ