これは今度の「参院選2025」でもう1カ月を切りましたが、日本にとって正念場の選挙になると思います
自民党の石破茂、岸田文雄政権の露骨すぎる外国、外国人の優遇と日本、日本人の冷遇に対して日本の国民は「参院選2025」でどういう答えを出すか注目していて、日本の国民が平和ボケしているかどうか注目しています
その中でも注目はやはり投票率で、日本の無党派層が各政党の政策や国家観や政治理念をキチンとチェックして選挙に行って高い投票率になれば日本の政治も少しずつ変わっていくと思います
日本にとって問題なのは中高年の人達で、この世代は新聞とテレビの影響を受けてリベラルサヨクの洗脳をされた世代なので、なかなか変わらないと思います
さらに田舎の選挙は利権やシガラミだらけで、投票先が決まるのでこれが組織票になって投票率が低いと影響力を増します
日本の選挙は今までこういう利権やイデオロギーなどで投票先を決めていましたが、最近は外国、外国人の優遇と日本、日本人の冷遇が露骨すぎるので日本、日本人を最優先、ファーストにする政党や議員に投票しないととんでもない事になると思います
今の日本の状況を見ると日本の余力の低下がすごいので、日本にとって最後の正念場になりそうな「参院選2025」だと思っていますしすごく気になります

