昨年今年のAKB総選挙はいろいろあって、特に地方グループには大きな影響を与えたと思います


昨年はNMB48だった須藤凛々花の結婚宣言で渡辺麻友の卒業発表や指原莉乃の1位の話題が全部吹っ飛びましたが、それ以上に驚いたのはNMB48のメンバー達がおめでとうコールをしたことで最近のAKBグループも酷くなったなと思いました


昨年の時はその後に登場したAKB48の高橋朱里と岡田奈々が熱い反発のメッセージを言ったので、私はそれからこの2人に注目して今は応援しています


その後の須藤凛々花に対するAKB48、NMB48の甘い対応は呆れましたしNMB48はあの後から停滞したイメージです


今年の総選挙は散々話題になっていますが、SKE48の松井珠理奈と須田亜香里のワンツーフィニッシュからの松井珠理奈の暴走や鼻くそ鼻毛騒動や松井珠理奈のHKT48の宮脇咲良とNGT48の荻野由佳へのパワハラ騒動や松井珠理奈の乃木坂打倒宣言などいろいろありました


その結果、総選挙1位の松井珠理奈が長期休養になり、SKE48とAKB48の新曲ではセンター不在の前代未聞の状況になっています


昨年今年の総選挙を見ているとAKBグループの運営に問題があるように見えますし、各地方グループの関係もあまり良くないように見えます


そして松井珠理奈の長期休養からの復帰が、これからの重要な問題ですが、かなり根回しやお膳立てが必要な状況です


これからAKBの地方グループがどうなるか注目しています