最近将棋関係の記事が多く、ビジネス書も買った本の紹介だけなので最近のビジネス書の選び方と買い方を書きたいと思います


ビジネス書は書店とブックオフで買うことが多く札幌駅前〜大通りの書店やブックオフを休日は歩く事が多いです


ビジネス書を選ぶ時は著者の経歴をまずはチェックして興味があれば買う事が多いです


好きな著者はブライアン・トレーシー氏、アンソニー・ロビンズ氏、セス・ゴーディン氏、ダニエル・ピンク氏、ダン・S・ケネディ氏などで海外の翻訳されたビジネス書をよく読みます


あとはビジネス書を読んでいて著者がお勧めしている著者や著書もよく買いますしそういう話で買う著者がどんどん広がっている印象です


ブックオフでは好きな著者の本なら衝動買いする事が多く、200円以下のコーナーなら気になればすぐに買って2時間以下で読む事が多いです


ビジネス書をはじめ本は2年前、1年前の読んだ時と今の自分が読んだ時に感じ方が違う事が結構あって面白いです


あと最近は今まで敬遠していた日本人の著者のビジネス書も読んだりして、感覚や考え方に幅を持たせたいと思っています


これからもビジネス書多読は続けていく予定でいいビジネス書と巡り合いたいですね