ブログネタ:AKB総選挙結果どう思った? 参加中ブログネタにあったから書きますが、まあ裏の人達のいろんな思惑が見え隠れした結果だと思います
この総選挙は電通、京楽、吉本興業、各芸能事務所、秋元康氏、吉本興業に今回はエイベックスやテレビ局の意向も入り調整されたと思います
まあ会社で買う資金力に比べたら個人の大量買いはあまり影響がないでしょう。だからパチンコ接待イベントなどスポンサーへの営業活動が大きく、こんなの少し考えるとわかります
ひとまず前田敦子の卒業と1期2期主力メンバーからの世代交代のイメージを作りたかったのでしょう。それが2位の渡辺麻友、3位の柏木由紀、4位の指原莉乃。9位の松井ジュリナ辺りのランキングに現れています
ただ今挙げた4人もなかなか売り出しても人気が上がらない印象でAKB48自体が下降線なのが厳しいでしょう。CD売上が増えていますが飽きられてきて実人気は下降している印象です
そして民主党政権が崩壊間近で各メンバーのスキャンダルネタが出てくるのも厳しく、指原莉乃や高橋みなみの週刊文春記事は厳しかったでしょう
しかしこんな総選挙をフジテレビが生中継してNHKが皇族の方の薨去のニュースを流さないで優先で総選挙のニュースを流すとは日本のテレビ局は終わってます
AKB48はマグロと一緒で大所帯で費用対効果がすごく高いのでごり押し拡大していくしかないのでしょう。AKBバブルが弾けたらすごい悲惨な結末が待っていると思います