私は土日になると札幌駅前の本屋さんに行きます。私は札幌の郊外に住んでいて土日は札幌駅前でぶらぶらすることが多いです。


 札幌駅前には紀伊国屋札幌本店と旭屋書店という大きな本屋さんがあるのでそこによく立ち寄ります。本屋さんでどういう種類の本が売り出されているかを見れば今何が話題になっているかわかります。


 私が最近興味を持ったものは「BRICs」「web2.0」「資源争奪戦」「サブプライムローン」です。これらは今の世界で大きな潮流の原因になっていてこれからの流れを予想するのに外せないものだという認識があります。


 そういう旬なものをある程度のレベルは理解しておきたいという欲求もあります。今は時代の変化がすごく早くダイナミックになっている印象です。


 ただそういう真面目な本ばかりでなくアイドル写真集も見に行きたまに買います。最近は佐々木希の1st写真集をついつい買ってしまいました。前は新垣結衣の「ちゅらちゅら」も買いました。

 私は彼女らはこれから売れると思っているので1st写真集は値打ちが出るというやましい考え方もあります。


 これからも時間があれば土日は札幌駅前の本屋さんに行っていろいろ見学をしていこうと思っています。