ご報告!【車いすやその他交通弱者のエレベーター問題を環境の整備で改善しよう!】回答がありました | 人生100年まだまだこれから! 寅(とら)じぃの日々是好日‼

人生100年まだまだこれから! 寅(とら)じぃの日々是好日‼

1950年(昭和25年・五黄の寅)生まれの年金生活者寅(とら)じぃです。
お国から頂戴いたしております、過分な年金の使い道に困りはて、節金の日々を過ごしておりまする。(過分なら節金は、いらんやろ!)
そんな寅(とら)じぃの日々是好日生活、とくとご覧あれ‥‥。

 

先日来、当ブログに掲載しておりました【車いすやその他交通弱者のエレベーター問題を環境の整備で改善しよう!】のオンライン署名へのトラブルにつきまして、サイト運営者より回答メールが届きました。以下にそれを全文掲載いたします。


〇〇〇〇さん、こんにちは

Change.org(チェンジ・ドット・オーグ)ヘルプセンターへお問い合わせいただき、ありがとうございます。

賛同者の方から支援のお願いのメールを止めたいとのお声が来ているとのことですね。

メール配信の停止または月額会員プログラムの案内メールについて、具体的にご教示いただく必要がございますので、賛同者ご本人から、当ヘルプセンター(Help@change.org)へお問い合わせいただくようお伝えいただけますでしょうか。

Change.orgはオンライン署名の立ち上げ、賛同、拡散から、このメールをはじめとした発信者へのサポートまで、すべて無料で利用いただけるプラットフォームです。Change.orgは政府や企業から独立した運営を志向している組織であるため、政府や企業など、特定の団体から広告費やスポンサー費を受け取ることなく、助成金に頼らず、利用者のみなさんからの支援のみで運営を行っています。これらのサービスを引き続き無料で提供するために、賛同後の画面や会員プログラムの案内メールにて任意での支援の呼びかけが表示されます。

参考としていただければ幸いです。

最近Change.orgをご利用し始めていただき、ありがとうございます。

今回のお問い合わせのように、サイトのご利用に関してご不明な点がございましたら、喜んでサポートいたしますので、どうぞ気兼ねなくお問い合わせくださいませ。

よろしくお願いいたします。

Halim

Change.org Help Center

Change.org  548 Market St #29993, San Francisco, CA 94104-5401, USA


私の方に「寄付の勧誘メール」のクレームをいただいた方にも、いま現在そうしたメールは届かなくなっているとのご連絡をいただき、安堵しております。

私としましては、サイトおよび上記回答メールを読んだ限り、「寄付金目当ての悪質サイト」ではないと判断いたしましたが、私のブログ経由で不快な思いをされた方が出た以上、署名サイトへのリンク画像掲載を取りやめることといたしました。

しかし【車いすやその他交通弱者のエレベーター問題を環境の整備で改善しよう!】という運動には、強い共感をもっており、また違った形で支援できることがあればと思っております。

とりあえず、これを持ちまして、今回のトラブルにつきましては終結とさせていただきたく、ご報告申し上げます。