こんにちはTOP進学教室です。

 

今日は6月26日

 

雷記念日だそうです。

 

今年は梅雨入りが遅く、しかもあまり雨が降りません。

梅雨の後半になると西日本で強い雨が降ることがあります。

気をつけたいけど、自然相手だとどうにもなりませんね。

 

では問題です。

 

問題①

去年、Aさんのお父さんの年齢はAさんの5倍でした。

4年後になると、Aさんのお父さんの年齢はAさんの3倍になるそうです。

現在、AさんとAさんのお父さんの年齢は何歳ですか。

 

 

問題②

Aさんは100kmウルトラマラソンに出場し6時間26分0秒で優勝しました。

一定の速さで走ったとして、100mを何秒で走り続けたことになりますか。

 

 

問題③(高校内容)

626は逆から書いても626です。

このような数字を回文数といいます。

例えば12321とか10201とかも回文数です。

 

626を(n進数)で表したらまた回文数になりました。

nはいったいいくつだったのでしょう。

ただし、nは2~9の整数とします。