行政書士始動☆ | 行政書士ツーアップサムライ☆倍返し系行政書士@大阪市肥後橋・淀屋橋

行政書士ツーアップサムライ☆倍返し系行政書士@大阪市肥後橋・淀屋橋

遺言・相続代行・公正証書作成・起業・創業融資支援を中心に営業中のメガバンクOB行政書士です。趣味のJazz Saxの話題もときどきアップしております♪#

週末の土曜日


大阪府行政書士会の所属支部の支部長に

ごあいさつに行ってきました


どきどきの初面談で、緊張しましたが、

すごく優しい支部長で和やかに会話が

進み、


約1時間半もお話をしていただきました


大阪会は支部長へのごあいさつの際に

光り輝く立派な「金看板」を拝受する

ことになっています


これですダウン


photo:01

他の都道府県もあるのかな??

ちょっとイカついですが(・_・;)
早速事務所に飾ってみました



和やかに会話が進むと支部長から
「ボーリングは得意?」との質問がビックリマーク

実は大阪会では支部対抗ボーリング大会
があることを以前○○先生のブログで
リサーチ済みだったので、

待ってましたとばかりに

「得意です」と即答ビックリマーク

6月30日のボーリング大会の
出場メンバー8名に入れて
いただきました(^-^)/

名前と顔を売るチャンスニコニコ
やっぱり俺は持っている!?


そして今日は地元の地域で開催された
大阪府行政書士会枚方支部の

「市民無料相談会」があるので
お願いして見学させていただきました

photo:02

事前に担当の先生にお電話をして行った

のですが、


初めてお会いする先生方ばかりで

めちゃくちゃ緊張しました(;^_^A


相談会担当の副支部長にごあいさつを

させていただいたところ、


奇偶にも同じ富山県出身


そして電器メーカーP社のOBで55歳の

時に行政書士になったというご経歴で

脱サラ経験も一緒


偶然が重なってがっちり握手ヘ(゚∀゚*)ノ


その後、実際に遺言に関するご相談に

同席させていただきました


相手に合わせた説明の仕方などすごく

参考になりました


こうして行政書士としての初めての

相談会も無事に終了しました


今週木曜日には大阪府行政書士会総会

の懇親会


そして、金曜日には枚方支部長が講師を

務める建設業関連業務研修にも参加

する予定です


先は見えませんがまずは行動を起こす

ことが肝要!!


つよぴー☆行政書士始動しましたニコニコ




ペタしてね