2日目。 | ★:*楽しきかな愛犬生活*:・★

★:*楽しきかな愛犬生活*:・★

頑固でワガママな愛犬ブログ
20年以上ペットウェアを趣味で作っています
現在はレジンアクセサリー制作を中心として活動中
アメブロは2005年より開始
18年目に突入しました▼^ェ^▼
(記事は残さず一定期間で削除していきます)

軽井沢2日目はあいにくの雨。

普通の人ならドンヨリするだろうけど自分は雨が大好きなので逆にウキウキ音譜

(強烈な雨オンナです)

 

朝は野菜好きの母向けにロンギングハウスのビュッフェ

軽井沢ホテル ロンギングハウス/軽井沢 ホテル/野菜がおいしいオーベルジュ (longinghouse.jp)

 

 

焼きたてパンが美味し過ぎて朝からバクバク。

かなりのボリュームで皆んな椅子からなかなか立ち上がれないほど腹パンに…あせる

 

チビ怪獣も野菜が大好きだからご満悦でしたラブラブ

 

食後の運動としてトリックアートミュージアムへ移動

変な写真の出来上がりにゲラゲラ笑ってアゴがはずれるかと思った笑

トリックアートミュージアム軽井沢 | 軽井沢観光 (art-karuizawa.com)

 

 

朝食をあまりにも食べ過ぎてしまったため

当初予定してた軽井沢・プリンスショッピングプラザでの昼食はパスして買い物や軽いコーヒータイムを楽しみました

軽井沢・プリンスショッピングプラザ (karuizawa-psp.jp)

 

 

昼食を抜いたので少し早い夕食を川上庵で。

日本そばナンバーワンと言われるだけあってかなり料理がハイレベルキラキラ

どれもこれもハズレなく素材ひとつひとつが新鮮で言う事なしグッド!

サービスや接客しかり、最高に美味しくいただけ、価格も安い。

これほど満足できるお店にはなかなか出会えないと感じました。

川上庵|蕎麦・そば(軽井沢・青山・麻布十番) (kawakamian.com)

 

 

少し体が冷えたのでの源泉掛け流し温泉のメディテイションバスへ。

名湯「星野温泉」美肌の湯

暗証番号で扉が開くシステムで宿泊者専用だからいつも貸し切り。

時間も午後3時~朝10時までいつでも利用出来るから人がいたら時間をずらせば誰も居ない。

打たせ湯したりサウナ入ったり湯あたり起こしそうなぐらい利用しちゃった。

 

お風呂上りは滞在着のままライブラリーラウンジに。

浅間山と棚田がつながるダイニングがあり

文豪でも知られる場所だから本がズラリ。

ゆっくりと読みふけりながらシャンパーニュ・ドリンク・小菓子が無料で食べ放題・飲み放題。

使われている水は全て浅間山麓の伏流水だから体の内側から綺麗になり

デトックス出まくりでした。

 

 

施設がある集落の夜景は雨が降っていた事もあり

少し霧がかっていてライトアップされた雨粒と新緑がキラキラ光り綺麗でした

 

 

現実に戻るのが嫌になるなぁ~