心身がほぐれる瞬間 | アラフォー発達障害、社会復帰への道** 。*

アラフォー発達障害、社会復帰への道** 。*

ちょっと病んでしまって無職に。その際にASDとADHDの合併と診断されました。転職を繰り返し現在は休職中。そんな私が社会復帰できるか?どうか?の記録。

いままで生きづらさを感じながらも普通の人として生きてきたアラフォー。2021年、ASDとADHD併合と適応障害の診断を受けました。
就労移行移行支援に通い、障害者雇用で働くことになりました。2024年5月から休職中。
私の事についてはこちら★

スピリチュアル・ビジネス系のブログのフォロー申請は承認していません。

 

昨日の夜から実家に帰ってます。今週始めは雨予報だったのでずらしました。
せっかく帰るんだから琵琶湖からの朝焼けを見たい!からです。


起きるのが少し遅く、朝焼けに間に合いませんでした。薄っすら朝焼け。


朝日が昇り空の表情が変わる。


波の音を聴きながら、ただ空を眺め静かな時間が流れる。
心からホッとする瞬間です。

琵琶湖沿いの道を歩いていると地元の人が朝のウォーキングをしてます。すれ違う際に「おはようございます」っと挨拶。山登りで「こんにちわ」と挨拶するような、当たり前の感じ。
そうゆうのにもホッコリするんですよね。

野菜たっぷりのご飯で便秘も解消。ストレスフリー
なのもあるかも?

実家の窓辺から「ピイチクパアチク?」ちょっと違うな。とりあえず、小鳥の鳴き声が聴こえてきます。
夜は心地良い風が吹き込んできて…都会には戻れないし頑張れない。と思ってしまいます。
でもココで、パワーチャージして、がんばらないとですね。
 
***
 

生きづらさランキング にほんブログ村 メンタルヘルスブログ 生きづらさへ

 

いつも読んでくれて、ありがとうございます。