会社見学に行ってきた | アラフォー発達障害、社会復帰への道** 。*

アラフォー発達障害、社会復帰への道** 。*

ちょっと病んでしまって無職に。その際にASDとADHDの合併と診断されました。転職を繰り返し現在は休職中。そんな私が社会復帰できるか?どうか?の記録。

いままで生きづらさを感じながらも普通の人として生きてきたアラフォー。去年、ASDとADHD併合と適応障害の診断を受けました。
就労移行移行支援に通いながら、新たに自分らしく生きていく道を探します。
私の事についてはこちら★

スピリチュアル系のブログのフォロー申請は解除させて頂いてます。

昨日、パ○ナの特例子会社に見学に行ってきました。行って分かった事は、発達障害だからこそ配慮してもらいたい事が配慮してもらえない事、(発達障害についての知識があまりない?)求人に書いてあった仕事内容とは違う事。同行してもらった事業所のスタッフとも話をして給料以上に働かされそうだね…なんて話しもしました

何より障害によって配慮してほしい事があるから、障害雇用枠で仕事を探しているのに理解が得られない会社もある事実に直面して落ち込みました。


発達障害で40代となると、なかなか難しいものだと思いしらされてます。
面接会で面接を受けた2社とも不採用でした。
…落ち込んでもいられないので来週また書類選考に挑みます!



***


オススメ本


 




にほんブログ村 ライフスタイルブログ 40代おひとりさまへ にほんブログ村 その他日記ブログ 無職女性日記へ