8月25日(金)
閉店してもう2年になる緑園5丁目の寿司店「宝寿司」
建物を解体し盛土を削り更地にした後は未利用だった
どうやら有料駐車場として整備され再出発する展開に
この場所で駐車場として採算が取れるかいささか疑問
何らかの建物が建てられるまでの仮運営かも知れない
閉店した宝寿司の跡地は有料駐車場に
8月18日(金)
大型台風6号が沖縄・九州で猛威を振るっていた時に
続く7号の当初の進路予想はお盆に関東直撃だった
日毎予想は変わり進行速度は遅くなり進路も西北西に
八王子の兄宅での母の一周忌、初盆、父の十三回忌
法事は予定通りだったがこの猛威は多分温暖化が要因
八王子兄宅で予定通りお盆の法事
8月11日(金)
みなとみらいに出来た神大新キャンパスの学食が結構評判
特にその中のにぎり寿司が凄いと聞きカミさんとランチに
牧岡料理長の握る10貫1800円の寿司に至福のひととき
食後、久しぶりのカミさんを案内し新庁舎と北仲新ビルへ
このビルの46階はホテルロビーながら絶景の無料展望台
神奈川大学みなとみらいキャンパスの学食でにぎり寿司
北仲ブリック&ホワイトの46階無料展望台から見る絶景
8月5日(土)
4年ぶりに緑園恒例の自治会による連合夏祭りが開催
8月5日の16時~20時、場所は小中一貫校の緑園学園
盆踊り、地元の学校のダンス、町内会毎の屋台で賑わい
6丁目はかき氷で他に焼き鳥、焼きそば、綿あめ、飲物等
自治会運営さえ難しくなる中、役員の勇気ある決断に敬服
大勢の緑園住民で賑わった4年ぶりの連合夏祭り
応援クリックを! ⇒ 、
衝撃小説「パルテノンの葛藤 企業の破壊と創造,経営改革の結末」
amazon、 楽天市場、プレスリリース