緑園での日々のこと(378):創業後にわかること | 留守宅は大丈夫?

留守宅は大丈夫?

「セキュリティ工房TOP5」ブログ。 TOP5は横浜馬車道から緑園都市へ、


1月20日(木)
起業が大変なのは承知の上、ただ創業後にわかることも
会社のことは自分の責任、誰にも愚痴も文句もいえない
予想外のトラブルが起こるけれど自分で解決するしかない
困難をチャンスに変えるしたたかさがないとまずもたない
一度走り始めると継続は大変、終わらせるのはもっと大変



1月18日(火)
大河ドラマ鎌倉殿の13人では中川大志演じる畠山重忠
緑園近くの万騎が原で北条一族に万の騎馬で襲われた
前に住んでいた横浜市旭区が重忠の終焉の地とされ
旭区内には公碑、首塚、六ツ塚等ゆかりの史跡が多い
ドラマの中で重忠がどんな風に画かれるのか興味深い


緑園都市駅隣の南万騎が原駅は重忠ゆかりの駅名



1月16日(日)
夜12時すぎてスマホに大音量で津波警報が入り始めた
トンガでの火山噴火による津波ですぐに避難せよとのこと
ボリュームを下げても消音ボタンを押しても警報が続いた
やむなくスマホを握りすぐ消せるようにして布団に入った
設定でオフに出来るのは後で知ったが警報で眠れぬ夜に



1月14日(金)
会社が馬車道から緑園に移ってから毎年転居届を更新
昨年までネットで容易に更新可能、今年からやや面倒に
そこで直接郵便局に行った方が早いと駅前の郵便局に
事情説明すると更新ならば問題なしとその場で受付完了
時代に逆行しているようだが不正対策で仕方ないのかも


会社転居届を更新した緑園都市駅前郵便局



応援クリックを! ⇒   、 人気blog

 

王冠1 誰も知らない「パナソニック」の痛恨の葛藤  

 

王冠1 1兆円企業「松下通信」消滅の衝撃の舞台裏

王冠1 衝撃小説「パルテノンの葛藤 企業の破壊と創造,経営改革の結末」
  amazon楽天市場プレスリリース

王冠1 お勧め:2025年レンタルサーバー

 

ABEMAプレミアム