ネットワーク 基本技術の 習得で
トラブル時にも 冷静処理
自動設定機能は、
ネットワークカメラの接続手順が簡単になるので、
可能な限り利用されることをお勧めしている。
しかし自動設定により省略した手順内容を、
理解しておくこともまたぜひお勧めしたい。
ローカルIPアドレスとは?サブネットマスクとは?
グローバルIPアドレスとは?ポート番号とは?
ネットワークアドレスとは?デフォルトゲートウェイとは?
DHCPとは?ダイナミックDDNSとは?
ネットワークの基本を習得する絶好の機会。
基本的な理解があやふやなままで一番困るのは、
ネットワーク障害が発生した時。
結果としてカメラ画像が見れなくなるが、
何がトラッブっているのかわからなくなって
機器の設定をリセットしてしまう方も少なくない。
電源のON/OFF程度なら復帰は容易だけれど、
リセットボタンを押してしまうと機器は初期状態となり、
すべての設定を1からやり直す必要が出てくる。
また、カメラの増設や入替えといった変更でも知識は必要。
基本を押さえておかないと不安な点は拭い去れない。
応援クリックを! ⇒
ジャンル別人気ショップ、話題沸騰商品に最速アクセス!
楽天市場 ジャンル別カテゴリーにダイレクトアクセス!