5月14日(土)
先日も二宮和也のTVドラマの撮影が駅前であったが
緑園都市はドラマやCMの撮影にたびたび使われる
場所は駅近辺や住宅街、遊歩道の四季の径が多い
街が静かで車の通りが少ないから向いているのかも
TVの画面に登場の緑園都市はまるで異次元の世界
撮影によく使われる四季の径のY字路
5月7日(土)
毎月の関内への通院は戸塚経由で地下鉄を利用していた
今回久しぶりに横浜経由JR根岸線を利用して関内で下車
関内駅の改札口を出たところは改装され広々としたスペース
以前から工事をしていたので想像はついたがやはりビックリ
ネットで調べると今年3月30日に完成したばかりとのこと
改装されたJR関内駅北口駅舎の姿
4月30日(土)
以前の職場の馬車道ではローソンとセブンが東西南北に
緑園で利用するコンビニはすぐ近くにあるセブンイレブン
ローソンも近いけれどセブンより少し遠く利用していない
緑園都市駅はセブンもローソンもなく何故かファミマ2軒
やはりコンビニは困ったときに頼りになりあれば有難い
緑園7丁目にあるローソン緑園都市店
4月24日(日)
相鉄が現在工事中の相鉄東急直通線の開通予定を発表
新線は相鉄線羽沢横浜国大駅から新横浜駅を経由して
東急日吉駅までを結ぶ直通線が来年3月に開通とのこと
これまでのJR新宿直通に加えてさらに路線が広域になる
これで新横浜駅まで相鉄線だけで行けるのがうれしい
応援クリックを! ⇒ 、
Panasonicネットワークカメラ
どこより豊富な品揃え、安く早く確実にお届け
松下通信の半世紀の歴史 、 レンタルサーバー選びはこれで決まり