パラボリックしってる? | FX専業トレーダーPOPOの自由な時間を手に入れたやり方

FX専業トレーダーPOPOの自由な時間を手に入れたやり方

日々の出来事をFXと共に記事にしています。
自由気ままなブログ。
よろしくね

どうも専業トレーダーPOPOです。

動画83で言っていたように

ポン円上昇していきましたね

利確した後の一旦の下げもテクニカル通り

みなさん美味しく頂きましたか?

さてパラボリックですが

これに最初出会ったときは

『聖杯を見つけた!』

『これで俺は大金持ちだ!』

なんて

歓喜していました。


陽転ポイント、陰転ポイントが点灯すれば

それに従って売買するのですが

そうは上手くはいきません

反転点灯する仕組みは、

それぞれのポイントがローソク足に触れると反転ポイントが点灯するんです。

パラボリックをみてもらえば解りますが

ローソク足に触れた時

高値でロング、安値でショートという

売買状態になり

殆どの場合マイナスからスタートする。

最高値安値更新で買い、売り、ならまだしも、

そうではない所で点灯する。

過去のチャートを見ると

点灯すれば、しばらく持続しているように見える。

つまりトレンドが発生しているように錯覚してしまう。

だから、点灯=売買という短絡的な構造認識に魅了される。

結局、何が言いたいかっていうと

パラボリックでの判断は

難しいという事です。




POPO