月暈 (2020.02.08 0:26 太宰府にて) | 俳句銀河/岩橋 潤/太宰府から

俳句銀河/岩橋 潤/太宰府から

自作俳句、太宰府、科学、音楽、オーディオ、吟醸酒、写真など
閲覧にはパソコン(デスクトップ、ノート、タブレット)を推奨
単なるフォローバック目的のフォローはお断りします

寝る前に、いつものように窓から空を見上げると、見事な月暈。

 

月暈を撮るには、焦点距離 24mm 以下 (35mm フィルム換算) のレンズがいい。

 

ミラーレス一眼機に超望遠レンズを付けていたので、レンズを 17mm 単焦点 (35mm フィルム換算) の明るいレンズに交換し、三脚を持って庭に出た時には、月暈は既にぼやけ始めていた。

 

カメラのスイッチやボタンを操作している間にも、ますますぼやけていった。

 

で、何とか月暈と分かる状態のうちに撮影出来たのが、以下の写真。

 

撮影場所: 自宅庭

カメラ: Panasonic LUMIX DMC-GX7MK2
レンズ: 17mm 単焦点 (35mm フィルム換算) F 2.8
 
0:26 撮影: マニュアルモード、F 8、2 sec、ISO 1600、17mm (35mm フィルム換算)
 
月齢 13.7、高度 68.0°
 
画像全体
 
月暈 の部分 (2400 × 2400 px) を切り抜き、600 × 600 px に縮小して掲載