仕事納めの日の金星~宵の明星 (太宰府にて) | 俳句銀河/岩橋 潤/太宰府から

俳句銀河/岩橋 潤/太宰府から

自作俳句、太宰府、科学、音楽、オーディオ、吟醸酒、写真など
閲覧にはパソコン(デスクトップ、ノート、タブレット)を推奨
単なるフォローバック目的のフォローはお断りします

はじめに、今日飛び込んだ天文学ニュースから。

 

オリオン座を構成する有名なベテルギウスについて、この数か月で急激にその明るさが低下していると。

 

このブログでも、10月下旬からオリオン座を何度か撮影・掲載しているが、先日撮影した時、星の明るさを遮る雲や大気の汚れがなかったにもかかわらず、ベテルギウスだけ明るさが弱いなあと感じてはいた (撮影した画像中で、同じくオリオン座を構成するリゲルなどの星々と比べると分かる) が、実際、天文学者たちの間で注目されていたのだ。

 

専門家の間では、超新星爆発を起こす前兆の可能性とも。

 

確かに、ベテルギウスは星としての寿命が近いと言われていたが、いよいよクライマックスを迎えたか。

 

星の寿命なので、“近い” といってもそれまでは何万年のスケールになるのだろうが。

 

- - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - -

 

カメラ: Panasonic LUMIX DMC-GX7MK2
レンズ: 90-350mm (35mm フィルム換算) F 4.0-5.6
      200-600mm (35mm フィルム換算) F 4.0-5.6
      ソフトフィルター
 
まずは望遠レンズで撮影
 

18:02 撮影: マニュアルモード、F 4.2、4 sec、ISO 200、100mm (35mm フィルム換算)

 

画像全体  金星: 等級 -4.0、高度 18.6°

 

レンズを超望遠レンズに交換し、金星だけを撮影

 

18:11 撮影: マニュアルモード、F 5.6、0.62 sec、ISO 800、600mm (35mm フィルム換算)

 

画像全体

 

金星の部分 (600 × 600 px) を切り抜き

 

レンズと撮影設定はそのままにして、ソフトフィルターを装着し、ISO 感度を替えながら撮影

 

ISO 400

 

画像全体  ソフトフィルターを付けると、金星がまるでシリウスみたいになった

 

金星の部分 (600 × 600 px) を切り抜き

 

ISO 800

 

画像全体

 

金星の部分 (600 × 600 px) を切り抜き

 

ISO 1600

 

画像全体

 

金星の部分 (600 × 600 px) を切り抜き