『母の日』と『誕生日』祝い。 | 神戸市灘区『神戸六甲♪音楽教室』(ピアノ&エレクトーン&プレピアノ)

神戸市灘区『神戸六甲♪音楽教室』(ピアノ&エレクトーン&プレピアノ)

神戸市灘区篠原南町 阪急六甲駅より徒歩5分、
アットホームな音楽教室です♪
ボランティア人形劇のご依頼も受け付けております。

こんにちわ。クロカワです♪

教室のホームページ⇒ 『神戸六甲♪音楽教室』ホームページはこちら  

 

ただいま教室がある兵庫県は、新型コロナ感染、長かった『まん延防止等重点措置』が解除となりましたクラッカーが。。現在、コロナ感染者が、やや減少気味??下げ止まって小康状態?

まだまだ、今年度も、先がわかりませんが、教室では、引き続き、皆様にもご協力いただき、基本的な感染対策を行っていきたいと思います!!


さてゴールデンウィークも後半、今日は、暖かい晴れ

前からやっている植木鉢の片づけを、何とか仕上げました!!。ちょっと腰が痛いあせる

 

たまりたまっていた鉢は、とにかく、ネットの定期購買とか、近くのお花屋さんとか、ネットの苗販売とか、いろいろ買うのですが、すぐに枯れてしまうあせる(でも雑草は元気。)

そりゃ、手入れは適当。暑かったり、寒かったり、蚊が出てくるのは苦手。そして忙しい時期は、忘れている。。と、さぼり気味ですからねあせるあせる

そして、陽があまり当たらない、猛暑の夏、乾燥する冬の土という気候。。

 

でも、この過酷な中で、生き延びているお花もあります。

今年は、久々に、シンピジュームも咲いていたり。。昔は、何本も咲いていましたが、ここ数年は、全くでした。それが、一本だけ!!

そして、枯れたかな?と思っていた、ミニバラも、いくつかつぼみが出てきたり、花も咲き始めました音譜たくましいですねクラッカークラッカー

 

片付けて、軽く洗った植木鉢と、厚めのビニール袋、7袋に分けた土は、実家に持っていく予定です。

何だか、スッキリしましたね!!実は、ここに、季節の物のストックができる、屋外物置を買って、おこうかな。と思っています。

ここに、軽自動車なら置けるスペースがありますが、自転車も置いているので、それは、やめることにしまして、倉庫を。ということになりました。

お花は、玄関周りだけに絞られるかな?

 

と、実家に持っていくついでに、もうすぐ『母の日』ということで、母には、そのプレゼントを。

で、先週、誕生日だった父にも。と、二つ用意したプリザーブドフラワーが届きました音譜

『母の日』工作のヒントを探っていて、見つけたネットのお店ですラブラブ

母の日は、幸せの青い鳥がいる籠。

父の誕生日は、誕生星座の『おうし座』のイメージのもの。裏に、ちゃんと星座が載っています。ハガキもついています。だったら、母の誕生日のフラワーを。と思いましたが、現在は、4~6月あたりの星座しか扱っていないようでした。。

 

とても素敵です音譜気に入りました。が。。

これ、メッセージカードも付けてくれるということで、3行ほどのメッセージを入れてもらうよう、追記したのですが。。

ほんとに、文字が並んでいるだけ??

余白がありすぎじゃないですか?

もっと大きな文字が入るか、小さなカードかなと思っていました。。

ちょっとイメージが違う。。。ガーンあせるあせる

ということで、空きのスペースに、リトミックや、発表会の記念写真などに使った花束シールを貼ってみました。そうすると、ちょっとそれっぽくなったかな?

母の日は、例のタグも付けました音譜

 

『母の日』工作も、試作品が完成しました赤薔薇

これから、人数分の材料を準備したいと思います音譜内容は、後日に。。

 

今日は、『みどりの日』。例級の間の挟まれた日。という休日ですね。

今日は、緑というか、土をいっぱいいじりました。。明日もお天気が良さそうですね晴れ

感動した風景写真ある?

▼本日限定!ブログスタンプ

あなたもスタンプをGETしよう