こんにちは、工具屋てっちゃんことファクトリーギアの澤山です。
先日、お客さんに問合せを頂いて、調べていたら色々発見して、これはブログのネタになる。店頭でもお客さんに教えてあげたら喜ぶだろうな~。
そんな風に思って色々と比べたり測ったり、いろんなことを調べて記事にしました。
考えてみると、僕の工具の知識ってそうやって身につけてきたことが多い。
カタログを隅から隅まで読んで勉強した記憶はない・・・。
大学を卒業して商社に入社した時、電話帳よりも厚いカタログを持たされて、勉強しろ!って言われましたが、全く頭に入ってきませんでした。
まあ、何がどこら辺に載っていたか位は分かりましたが・・・。
でも、お客さんに質問されて、それに答えようという思いで、カタログを読んだり、メーカーさんに聞いたりして調べて、それが知識となっていきました。
商品知識ってそうやって身につけるんですよね。
先輩や上司に勉強しろって言われても、
その勉強(知識)が誰かの役立つ、お客さんに喜んでもらおうとか、利他的な思いがないと身につかないと思う。
だから、商品知識よりも、自分が何の為に仕事をしているのか、その仕事の喜びは何で得られるのか?そんなことを認識する方が先だと思います。
物事には、必ず理由があって、それに向かって行動するものだと思う、だからスタッフにはその理由を理解させてから指示をしないと、言われたほうも身につかない。
お客さんを喜ばせてあげたい、いい工具を使って楽しい時間を過ごしてもらいたい、楽しく仕事をしてもらいたい。
だから工具の事をもっと知りたい・・・
そんな順番なんですよね。
お客さんに聞かれたら困るから商品知識をつけるのではなく、
お客さんに喜んでもらう為に商品知識をつける。
どんな職業も最初から知識がある人なんていないけど、この辺を理解しているか、いないかで成長のスピードも変わってくるんですよね。
僕は勉強するっていう意識は全くなく、お客さんに喜んでもらいたいから色々調べるし、発信しています。
先日、お客さんから商品の問合せを頂いてそんなこと思いました。