本日3回目のブログです。
とうとう提訴されましたね。
面白い恋人・・・
もう、買えなくなるのかな~?
販売停止になるまで、さらに人気が出て売れちゃうのかな?
こっちは、大丈夫なんだ~。
他にもこんなの沢山あったような気がする。
本家の「白い恋人」からすれば面白くないんでしょうが、白い恋人を買うお客さんは、これをどう思っているんだろう?
僕は、「白い恋人」が好きです、北海道に行ったら必ず買うでしょう、たとえ横に「面白い恋人」があっても・・・。
偽装事件の時も再販を熱望しました。
今は、あの時のことは無かったかのように提訴していますが、大丈夫かな~?
お客さんの方を見ているのかな~?この会社。
ちなみに、「面白い恋人」の中身は、「白い恋人」とは全く違うお菓子です。
「大阪の恋人」の中身は、「白い恋人」とそっくりのお菓子でした。
でも、「面白い恋人」はダメなんだ・・・。
いいモノ、人気のあるモノは、真似される、しょうがないですよね。
でも、その製品が生まれるまでのストーリーや開発者の想いまでは真似できない。
そして、それが一番大事なんですよね。
どうなるんでしょうね?