鉄道・リニア館その4 | ★工具屋てっちゃんの工具ブログ!

★工具屋てっちゃんの工具ブログ!

工具は、使いやすさや機能を追求した芸術品!そんな大好きな工具のことから 日々の出来事や感じた事を書いてます!!


本日1回目のブログです。



4回目まで引っ張りました。

先日、息子と行った名古屋の鉄道リニア館

その4で最後にしようと思います。


鉄道・リニア館その1

鉄道・リニア館その2

鉄道・リニア館その3

車両の展示会場には

一眼レフの凄いカメラを持っている人もたくさんいました。

まあ、僕はそこまではありませんでしたが、気になる車両を撮ってきました。

まずは、0系の車両を使ったドクターイエロー

★工具屋てっちゃんのこれでいいのだ!


憧れだったL特急、一度乗ってみたかった・・・

★工具屋てっちゃんのこれでいいのだ!



★工具屋てっちゃんのこれでいいのだ!


★工具屋てっちゃんのこれでいいのだ!


名前はよく分からないけど、形がかわいいレトロな電車

★工具屋てっちゃんのこれでいいのだ!


息子が好きな、蒸気機関車

★工具屋てっちゃんのこれでいいのだ!

と、写真を撮っていて思ったのですが・・・


確かに珍しい車両がいっぱいあって興奮します。

でも、電車は走っている姿が一番カッコイイ

駅で、線路の上にいる方が、生きている感じがします。


なんだか、博物館の剥製の動物の写真を撮っているみたい、死んじゃった電車の写真を撮っているみたいで、ちょっと寂しい気分になってきた。。。