プラモデルにはコレ! | ★工具屋てっちゃんの工具ブログ!

★工具屋てっちゃんの工具ブログ!

工具は、使いやすさや機能を追求した芸術品!そんな大好きな工具のことから 日々の出来事や感じた事を書いてます!!



本日3回目のブログも工具!



プラモデルを作る方にオススメのプラスチック専用ニッパー



★工具屋てっちゃんのこれでいいのだ!

新潟は三条にある握りモノ専門メーカー

マルト長谷川工作所、通称KEIBA

ここのプラスチック専用ニッパーはいいです!

まずは、プラスチック専用といえば

刃の背がフラットなこと!


★工具屋てっちゃんのこれでいいのだ!

キレイに切る為には、ここはフラットでないといけません。


そして、刃が薄い

だから歯が鋭く、キレイにきれるし、

小さなパーツを切ったりするのにも使いやすいのです。



★工具屋てっちゃんのこれでいいのだ!

このニッパーはホームセンターでも売っているところは売っています。

あの「タミヤ」にもOEMで供給しているメーカーですから

それは、もう本物です!!


もう1つ、配線の皮むきをニッパーでやられ方にもオススメ!

ビニールにサクって切り込む感じがとてもいいです。

でも、配線を切っていると刃がすぐダメになります。

お気をつけ下さい。


★工具屋てっちゃんのこれでいいのだ!


僕のオススメのプラスチック専用ニッパー

KEIBAのHN-D14です。


刃物は消耗品です。

切れ味が悪くなったら、買い替えてくださいね。


ペタしてね