表現は難しいです。。。 | ★工具屋てっちゃんの工具ブログ!

★工具屋てっちゃんの工具ブログ!

工具は、使いやすさや機能を追求した芸術品!そんな大好きな工具のことから 日々の出来事や感じた事を書いてます!!

昨日は217時間ぶりに救出されたおばあちゃんとお孫さん

よかったですね~。


寒かっただろうに・・・

ホントに無事でよかったです。



僕の家の近所のコンビにでは

こんなコーナーがありました。



★工具屋てっちゃんのこれでいいのだ!-DVC00592.jpg

買いだめを控えようというムードの中

これは、ちょっと。。。



どうせ売るなら

「被災地へ物資を送ろう!手続き代行します」とか

「関東でお米がなくて困っている大切な人へ宅配承ります」とか・・・


そうした方がいいのでは?



確かに、スーパーで買えなくて困っている人もいるでしょう。

東海地震の心配から備えておきたい、と思う人もいるでしょう。



経済活動は止めず、過度な自粛はせず

普通の消費を心掛けないといけないと思います。



だから、批判ではありませんよ。



表現は難しいな~と思って。。。



商売は、「真理」を見誤らないようにしないと、

と自分に言い聞かせました。





ペタしてね