エイプが欲しいのは「HONDA」だからである。
しかしヤマハとスズキからも50ccのミッション車(2スト除く)は出ているのでカタログを取り寄せてみた。
ビックリしたのはYB-1のカタログはA4一枚物のペラペラだった事、メーカーの姿勢が見えた・・・。
エイプはA4の二つ折り物やが、GS50はA4の三つ折物と力の入れようが分かる。
この3車を外観で比べてみると・・・
ホイールのサイズ エイプは12インチ、GSは14インチ、YB-1は17インチとなってるのでフルサイズに最も見える。ただ大径だとタイヤの細さが強調されカッコ悪いかも。
ホイールのデザイン、GSとYB-1はスポーク。このスポークが大嫌い。貧弱すぎる・・・。Uロック掛けていて動かされるとスポーク折れそうで怖い。
全体のフォルムはGSがやっぱり一番スポーティーな印象で良い。YB-1はクラシカルなイメージ(スポークホイールもそうなんやけどね)でメッキパーツが豊富で良い。エイプはオフロードっぽさが感じられるがカスタムでどうにでもなる。
エンジン、エイプだけ縦型でGSとYB-1は横型で、エイプの縦型はやっぱりカッコイイ。GSとYB-1は前からのフレームが無くカッコ悪い。
馬力、エイプ 3.7PS、GS 5.0PS、YB-1 4.1PSとGSが一番走りそう。50ccで1馬力以上はかなりの差と見る。
という事でやっぱり「HONDA」エイプがやっぱり良いねぇ。縦形エンジンとスポークでないホイール(それが鉄丸出しでも)の差やな、と。