セットに入っている21Cバージョンのコンビ

MS2-14


デザインは前のものと大幅に変わっている。

まずグリップ部は形断面でエンジンのコネクティングロッド(コンロッド)を意識した物だ。しかし見た目はカッコ良いが力を入れた時に手が痛いのは使い勝手が良いと言えるのやろうか。ただし親指がI断面の凹んでる部分にフィットするのは良い。


スパナ部はよりスマートになっている、先にはナットが入りやすいように面取りされている、そして表面も少しヘアライン仕上げが残っているがまぁまぁ綺麗なメッキになっている。しかし横の面にはかなり荒いヘアライン仕上げになっている。


リング部はスマートで、ナットが入る高さが結構ある。リング外周の付け根に近い所は縦にヘアラインが入っているがそこ以外の外周は横にヘアラインが入っている、その境目は結構角ばっているのが残念、もっとスムーズになっていればよかったのにね。ザグリはかなり少ない方だ。


梨地処理は粒は荒いが値段の割りには綺麗な方ではないだろうか。JISマークが入っていないのが一番良い点だったりするかも!?



KTCコンビ