こんにちは。 | 日記‥自分らしく。

日記‥自分らしく。

統合失調症・身体もガタガタです‥2024年春からは自分の思いやグチも書いて行くかと思います。


ゆっくりめに起きました。
急いで愛犬達のマンマの支度音譜

そして…2月に入ったので、
眼科へ行き、軟膏の薬だけ
貰いに行って来ました。

そんなに寒くなかったです音譜

2/17に眼科の診察があります。

目の下瞼の内側の粘膜に
できた赤いしこりは、
少し赤みが薄れてきたような…。

眼科に通院して、2ヶ月は
経ちました。

治るスピードが遅い私です汗

けど…切開は間逃れそうで、
最近…少し安心しています☆

午前中の内に動物病院も
行きたかったのですが…

眼科から帰宅したら
もぅ11時50分だったので、
行けなかった。

明日の午前中に行く予定です。

まやと麦を連れて行くので、
大変だけど…頑張って行こう。

まやと麦のワクチンと、
後は気になる事がある為、
診察してもらいます。

もしかしたら…まやは、
ガンかもしれません。
まだ何とも言えないけど、

私は…大切な愛犬まやが、
痛みや苦しい思いをさせない
方針の治療とゆうか、
検査して状態は見ていくけど、
ガンの場合は無治療に
してあげて、

苦しみ出したら…では遅いと
思うけど、しんどそうな状態
にまでなったら最後は、
安楽死を選択するという
考えでいます…。

楽しかった思い出までも
奪うような苦痛なんか
経験させたくない。

もし自分だったら、
と、思うのです。

これは賛否両論あると
思うけど、

せめて家の子達には…
自分のママがママで良かったと
思ってもらえるような選択
すると迎え入れる前から
決めています。

手術して治るような
病気だったら、
もちろん手術しますが、

痛い思いなど苦痛や負担が
かかるのは、自分の大切な愛犬。

人それぞれ考え方違い
ますからね…。

旦那ともよく話合わなければ
なりません。

先代のシャラは…老衰
でお空へ旅立ちました。

先代のちゃむは…
検査した時点で移行性上皮ガン
余命宣告を受けました。

ちゃむは、痛みや苦しみが
出てしまい、座っていられなく
なった日の真夜中に、
動物病院で安楽死。

後悔してることは、
座れなくなった時点での
安楽死では、遅かったかもと。

苦しそうなちゃむのお顔を
母親のシャラが舐めてあげて
いました。

獣医さんが言うには、
マンマを食べなくなった時が
安楽死ですと教えてくれました。

今のまやは元気もりもりです
ので、心配してくれる方、
安心して下さいね(^o^;)

ただ気になるしこりが
あるのです。

麦にもしこりあるけど、
しこりが大きくなったりは
しない。

まやはしこりが大きく
なったから恐らく乳ガン
なのではないか…と
思ってるのです。

乳ガンの手術は1番上の
乳首から1番下の乳首まで
えらい長く身体を切ります。

まやに負担がかかりすぎる!

ガンは転移するかどうかは
最初から決まっている。

転移しないガンは
ほっといても大丈夫だと
ゆうこと。

転移するガンは
本物のガン。

1冊の本から学んだ知識
ですが…

まや…ガンではありません
ように。

長々書いてしまいましたが
お読みくださりありがとう☆