何故それをやり始めたのか? | トニーの成幸ブログ

九州の大分県中津市に「青の洞門」とよばれる

洞窟のような道があります。

 

 

この道は、江戸時代に禅海和尚が石工を雇って

三十年かけて完成させたといわれています。

 

 

この道が造られる前は、崖に張られた鎖を頼りに

人馬が往来し、滑落事故で命を落とす人が

絶えなかったそうです。

 

 

その惨劇を目の当たりにした禅海和尚が、

ノミと槌を用いて掘り進めて開通させたのですが、

 

三十年もの間、掘り続けるのは、

並大抵の努力ではありません。

 

 

しかし、この日々の地道な努力によって完成し、

長きにわたって尊い命が救われました。

 

 

我々も生きていく過程で、どうにもなりそうもない、

挫けそうになる壁にぶつかることがあります。

 

 

そんな時こそ、

『何故それを始めたのか?』を

振り返ってみることが大切です。

 

 

そして、壁に当たるたびに、

その困難を乗り越えられた時、

自信が培われ、大きな達成感があるはずです。

 

 

コツコツと続けることって、大切ですね。

 

 

一歩一歩進みましょう。