共生 | トニーの成幸ブログ

欧米で新型コロナウイルスが猛威をふるっていたころ、

街中を消毒する映像が映っていました。

 

 

WHOはこの行為について、人間を守る細菌まで

殺してしまうことになるから、

やりすぎはよくないと発言していました。

 

 

生態系に関する研究分野では、

「殺虫剤の逆理」と呼ばれる現象が知られています。

 

 

害虫を駆除するために殺虫剤をまくことで、

むしろ害虫が増えてしまうことがあるといいます。

 

 

理由は、殺虫剤が害虫の天敵まで駆除してしまい、

結果として生態系のバランスが崩れ不安定化するから、

ということが挙げられます。

 

この世の生態系は、多くの生物がかかわることで

安定を保っています。

 

 

多様性が損なわれると、特定の生物が大量発生するなど、

不安定になってしまうのです。

 

 

専門家の調査では、

この40年で地球上の野生生物の種の数は60%近く

消滅しているそうです。

 

 

日本でも、生態系が崩れているのか、

よく、人間の住む街に熊や猿が出没するニュースを耳にします。

 

 

都会に住む人にとっては、野生動物の存在意義など

意識することは少ないでしょうが、

 

地域に生息しているのは人間だけではないことを

認識しなければいけませんね。

 

 

野生動物との共生について、改めて考えてみる必要が

ありそうです。

 

 

野生動物にも意識を向けましょうね。